男の子は右耳をカットします
去勢手術/耳カットが済むと、女の子を追っかけて放浪の旅に出ることがなくなり、落ち着いた生活がおくれます。夜中に大きな声で泣き叫ぶこともないので、ご近所迷惑も減ります。
男の子は右耳をカットします
手術前と後では……?
こちらは、手術前の麦わら色の女の子です。
手術前の麦わら色の女の子
そして、手術後は……?

そして、手術後は
同じ猫とは思えぬ、この変身ぶり! 丸まると太って、毛艶も良く、とても健康そう。もし、あのまままで年に何回も出産していたら、ボロボロになっていたでしょう。
猫を確保して、不妊手術を受けさせ、元の場所に戻しその猫の生涯を見守っていくボランティア活動を、TNR(※)といいます。すべての猫を家で飼うことはできないし、また家で飼われることをのぞまない猫もいます。このような活動でも猫を守ることができます。
※以下の頭文字をとったもの
- Trap:トラップ(捕獲器で野良猫を捕獲すること)
- Neuter:ニューター(不妊手術のこと)
- Return(もしくはRelease):リターン(元の生活場所に戻してやること)