3.文字・絵を入れる
文字や、ちょっとした落書き程度の絵も簡単に書き込めます。文字を入れる場合は、左から2番目のタブをクリックして、フォントやカラーを決めて文字を入力します。大きさや位置は、写真と同じように青の正方形をドラッグして調整します。![左から2番目のタブをクリック、フォントやカラーを選択して文字を入力](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/31.png)
左から2番目のタブをクリック、フォントやカラーを選択して文字を入力
![青の正方形をドラッグして位置や大きさを調整](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/32.jpg)
青の正方形をドラッグして位置や大きさを調整
絵を書くには、中央のタブをクリックして、線の太さとカラーを決めて、カバーに直接マウスで書き込みます。フリーハンドなのであまり丁寧には書けませんが、逆に手書きっぽい雰囲気をかもし出すことができます。
![中央のタブをクリック、線の太さとカラーを選択](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/33.png)
中央のタブをクリック、線の太さとカラーを選択
![マウスでドラッグしながら描きます](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/34.jpg)
マウスでドラッグしながら描きます
これで完成です!
最後に、Facebookにアップロードしましょう。