2.カバー写真を作る
カバー画像は、テンプレートから選ぶ、写真を送る、という2通りがあります。まずは、テンプレートから選ぶ方法です。![右端のタブをクリックして、好きなテンプレートをクリック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/21.png)
右端のタブをクリックして、好きなテンプレートをクリック
![こんなふうになります](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/22.jpg)
こんなふうになります
写真を送るときは、左端のタブをクリックして、Facebookから送るか、パソコン内のフォルダから送るか、を選択します。手順はアイコン画像のときと同じです。
![左端のタブをクリック、アップロードする方法をクリック](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/23.png)
左端のタブをクリック、アップロードする方法をクリック
![写真の位置や大きさなどを、青の正方形をドラッグして調整します](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/24.jpg)
写真の位置や大きさなどを、青の正方形をドラッグして調整します
カバー写真も、左右反転や上下反転ができます。また、写真を複数載せたり、Photoshopなどのレイヤーのように重ねる順序を変更できます。
![下のアイコンで左右反転、上下反転、上に重ねる、下に重ねるの操作が可能です](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/800/auto/aa/gm/article/4/2/5/5/2/7/25.jpg)
下のアイコンで左右反転、上下反転、上に重ねる、下に重ねるの操作が可能です
次に、文字や絵を入れます