照明・LED/照明住宅実例

健康で快適に過ごす 高齢者施設の照明

高齢者施設の照明では、健康への配慮と落ち着いて過ごせる雰囲気が重要です。今回は、三重県津市の介護老人保健施設「芹の里」のリニューアルされたデイルームご紹介します。

中島 龍興

執筆者:中島 龍興

照明ガイド

カフェや住宅のような落ち着ける空間づくり

介護老人保健施設「芹の里」デイルーム

写真1.リニューアルされたデイルーム

介護老人保健施設「芹の里」玄関

写真2.木のルーバーで仕切られた玄関

介護老人保健施設「芹の里」は、井上内科病院、特別養護老人ホーム、グループホームなどを運営する井上・メディカル&ケアグループの高齢者施設です。今回は、2013年4月に改修されたデイケアと介護予防通所リハビリテーションで利用する1階のデイルームをご紹介します。設計は、TKO-M.architects、が手掛け、照明計画は中島龍興照明デザイン研究所で担当しています。

室内は、自然素材の暖かみを感じる雰囲気で、住宅やカフェのような落ち着ける空間です。玄関を入ってすぐ左側がデイルームとなっていて、木の縦ルーバーで、ゆるやかに仕切られています(写真1)。

 

ブルーのアクセントウォール

写真3.ブルーのアクセントウォール

床は落ち着いたフローリング調の濃い色の塩ビタイル、廊下側の壁面は木目を残した鮮やかなブルーがアクセントウォールになっています。ブルーの壁面は、広角タイプのアジャスタブルのダウンライトで明るく照明しています。横のラインは、手摺と、紙などが挟めるクリップで、絵や飾り付けができます(写真3)。

ポイントとなっている黄色いペンダントは、デンマークのルイスポールセン社の「コラージュ450」で、LED電球を使用しています。

 

様々なレイアウトに対応できる

写真4.様々なレイアウトができる台形のテーブル

テーブル上にペンダントを取り付ける場合は、通常の食卓であれば、卓上から60~70cm程度上げた位置が適切ですが、ここでは、テーブルの配置変更に対応できるように、床面から2m程度の高めの位置に下げて、全般照明としています。

また、高い位置にペンダントを下げる場合は、下面開放型の器具の場合、下から光源が直接見えて眩しさを感じやすいため、下面に乳白カバーがつけられる器具を選びました。

写真撮影:Hiroshi Tanigawa

次のページでは、「健康と光」についてご紹介しています。

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます