テーブルコーディネート/テーブルコーディネート関連情報

必見!戸棚に食器を眠らせない収納(2ページ目)

食器やファブリックを沢山お持ちの方の食器を戸棚に眠らせないアイディアをご紹介致します。

執筆者:長谷川 貴子

キッチンその2:キッチンの引き出しに重ねて収納

引き出し収納

引き出しに収納

引き出しの中に、円形や楕円形の皿や小鉢の和食器を収納しています。さらに市販のワイヤー製「茶碗収納グッズ」を使い、食器どうしがぶつからないように、また倒れないようにしています。取っ手を持ってラックごと取り出すのも可能。戸棚の場合、手前しか使わず、奥の食器の出番がなかなか来ないということがあります。引き出しに食器を入れれば、奥まで見ることができ、使うときも取り出しやすく、収納量も増します。使わない食器は、差し上げたり、バザーに出して処分します。



市販のプラスチックケース

市販のプラスチックケースを使う

形の違う和食器は市販のプラスチックケースに入れて、分別します。ケースにいくつか分けることで、食器が整理でき、見やすく取り出しやすくなります。食器戸棚の奥の方に収納して使っていなかった食器も、整理して見やすくすることで、使用頻度が増えます。






市販のカトラリーケース

市販のカトラリーケースを使う

毎日使う箸やフォーク、ナイフ、スプーンは、カトラリーケースに同じ種類を揃えて収納。一目でどこに何があるかわかります。









キッチンその3:バスケットを使って収納

バスケット

手で引き出せる市販のバスケットを使う

バスケットの中に、テーブル周りの小物やキッチン周りの小物、調味料やフードなどをまとめて収納します。バスケットは戸棚の中に入っていますが、バスケットに指が入る隙間や取っ手がある物を使用すれば、手で引き出して見ることができ、使い忘れがなくなります。

 
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます