掃除/掃除関連情報

カビは水周りだけに生えるわけではない~住まいの盲点

梅雨といえばお風呂場など水まわりのカビが気になるという方が多いのではないかと思いますが、それ以外の場所は、あまり意識をしている人がいないよう……。今回は、意外に知られていない水回り以外のカビ発生ポイントと、その蔓延を未然に防ぐ方法をお伝えしたいと思います。

藤原 千秋

執筆者:藤原 千秋

家事・掃除・子育てガイド

もうじき「梅雨」。梅雨といえば、お風呂場など水まわりのカビが気になるという方が多いのではないかと思います。生活トレンド研究所の「梅雨時の家事に関するアンケート」を見ても、キッチンやお風呂場のニオイやカビを気にしている方が多いのが分かりますが、それ以外の場所は、あまり意識をしている人がいないよう……。そこで今回は、意外に知られていない水回り以外のカビ発生ポイントと、その蔓延を未然に防ぐ方法をお伝えしたいと思います。


梅雨は黴雨?

チーズ

チーズが美味しくなるのも、カビのおかげ

「梅雨(ばいう)」の元々の語源は「黴雨(ばいう)」と言われています。この時季のカビは古くから人々を悩ませてきたのでしょう。

自然界におけるカビは「分解者」です。形ある遺物をもとの形を留めないまでに細かにし、生態系の循環を助ける役立つ生物です。また、カビの一部は私たちの暮らしをより豊かにする役目も果たしています。カビが無ければ味噌醤油もチーズも抗生物質のペニシリンも無かったことでしょう。

しかし、このカビの「分解者」としての性質が、こと「住まい」の中の私たちにとっては迷惑になってしまうわけです。


カビの「害」ってなに?

窓枠のカビ

窓枠のカビ

では、カビのもたらす迷惑、害とは、具体的にいったい何なのでしょうか。

まず見た目の不潔感、不快感。「汚れている」と認識されることが多いようです。加えて、昨今ではアレルギー症状や食中毒を引き起こすなどの健康被害の面での問題が、カビ害として特に注目されるようになりました。

住まい内でのカビ警戒ポイントとしては、昔から「水回り」であるのは定説です。しかし健康被害と言う点から再考すると、実は滞在しても短時間の「お風呂場」より、食中毒に直接影響しやすい「冷蔵庫内」や、長時間過ごす「寝室」「子ども部屋」にあるカビの存在に意識を向けなければなりません。でも、このことは、あまり知られていないようです。


本当に大事な「カビ注意ポイント」って?

大根

土に近い野菜ほど、カビ胞子をまとわりつかせている

カビの発生要件は「湿度」「温度」「栄養」です。

例えば、「冷蔵庫内」ではカビの胞子が付いたままの、皮ごと野菜をそのまま収納してしまいがちな「野菜室」(野菜自体が水分も栄養も備えています)は鉄板のカビ温床といえるでしょう。

気温が低いから大丈夫だと高を括っていると、使いかけ野菜がカビだらけになっていたり、転じて製氷装置周りがカビだらけになっていたりします(冷蔵庫内は冷気が内気循環しているのが通常なので、カビ胞子も循環してしまいかねないのです)。

また、「寝室」や「子ども部屋」では、梅雨時なかなかケアし辛くなる「ベッド周り」も、「カビの温床」として注意を向けたいところ。

床、マクラ、ベッドマットなどにしみこんだ汗や涎などの分泌物、落ちている垢や抜け毛など、水分も栄養もたっぷりの寝室には、カビと同時にダニもわきやすいのです。ダニもカビ同様アレルゲンとして問題視されていますが、なによりベッド周りは一日のうちで最も長く滞在している人も多い場所。そのわりに、その衛生状態をあまり顧みていない方が多いように思えてなりません。


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます