海外旅行保険/海外旅行保険、クレジットカード付帯の保険との違いは何?

カスタマイズできる海外旅行保険でムダなく保障

海外旅行時の万一の備えには、クレジットカード付帯の保険と事前加入の保険をうまく組み合わせ、安心して旅に出掛けましょう!

投稿記事

海外旅行の際は
クレジットカードと事前加入の保険をうまく組み合わせて!

カードの種類やランクによっても異なりますが、クレジットカードに付帯している海外保険には、「傷害死亡・後遺障害補償(ケガで死亡したり、後遺症が残った時の保障)」だけがついていて、ほかの「傷害疾病 治療費補償(ケガや病気で病院にかかった時の補償)」や「携行品補償(持ち物を壊したり、盗難にあったりした時の補償)」などがついていないものも少なくありません。まずは自分のクレジットカードの補償内容をしっかり確認しておくことが必要です。

その上で、足りない補償を「事前に加入する海外旅行保険」でカバーしていくのがおすすめです。事前に加入する海外旅行保険は補償内容がセットされたもののほかに、必要なものを組み合わせてカスタマイズできるものがあります。私がよく利用する保険は治療費用補償を必ずつける必要がありますが、そのほかは必要な補償と金額をよく考えて組み合わせています。

クレジットカードと事前加入の保険をうまく組み合わせ、安心して旅にでかけましょう!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます