手作りいちごジャムを使ったフランス風マシュマロギモーブ
ホワイトデーにぴったりのフランス風のマシュマロ、ギモーブを作ります。手作りのいちごジャムを加えているので自然な味で子供のおやつとしても喜ばれます。少し酸味のあるいちごジャムは牛乳に加えて混ぜると簡単に美味しいいちごミルクができます。マシュマロを作るうえで大切な材料は卵白とゼラチンです。泡立てた卵白に熱いシロップを加えて卵白に火を通し、それをゼラチンで固めます。だからマシュマロにはコラーゲンがたっぷりと含まれています。今回はいちごのマシュマロにしましたが、いちごはビタミンCがたっぷりなので美肌効果が抜群の組み合わせです。
いちごのギモーブの材料(全量)
いちごのギモーブの作り方・手順
いちごジャム
1:

いちごは水洗いしてへたを取り、1cm角位になるように大きさをそろえて切る。砂糖・レモン汁を加え混ぜ10分程おく。
2:

1を中火にかけ、沸騰したらアクを取りながらとろみがつくまで煮詰める。
いちごのギモーブ
3:

ゼラチンは氷水で戻し、軽く水を絞って湯煎で戻しておく。コーンスターチと粉糖は同量で混ぜ合わせておく。バットにクッキングペーパーを敷いてコーンスターチと粉糖を混ぜ合わせたものを茶漉しでふっておく。
4:

水(75cc)・グラニュー糖(240g)・水飴を小鍋に入れて125度になるまで煮詰め始める。
5:

卵白はグラニニュー糖(10g)を加えて角が立つまで泡立てる。
6:

5に4を加えて混ぜ合わせる。
7:

6に3のゼラチンを加えてさらに混ぜる。
8:

7にいちごジャムと食紅を加える。
9:

荒熱が取れる位まで泡立てる。仕上がりはもったりと垂れる位の固さが目安です。
10:

9を3で準備しておいたバットに流し入れ、コーンスターチと粉糖を混ぜ合わせたもの茶漉しでかけ、常温に一晩置く。
11:

10を切り分け、切り口がくっつかないようにコーンスターチと粉糖を混ぜ合わせたものを茶漉しで薄くまぶす。たくさんついてしまった時には刷毛ではたくとよい。