中国/中国の観光・世界遺産

中国の世界遺産「泰山」で皇帝気分を味わう!

永い中国の歴史の中で、歴代の皇帝たちが自らの正統性を示すために登った山、それが「泰山」(たいざん)です。今では入山料さえ払えば誰でも日帰りで登れるようになりました。頂上から雲海の彼方を眺めながら、中国皇帝の気分を味わってみませんか?!

中原 健一郎

執筆者:中原 健一郎

海外旅行ガイド

歴代皇帝が儀式のために登った山

まるで仙人でも住んでいそうな幽玄の境地「泰山」、歴代の中国皇帝をはじめ、多くの文人墨客が訪れました

まるで仙人でも住んでいそうな幽玄の境地「泰山」、歴代の中国皇帝をはじめ、多くの文人墨客が訪れました


かつて中国の歴代皇帝たちが、自らが正当な支配者であることを天下に示すために行った儀式、「封禅」(ほうぜん)。この封禅の儀式が行われたのが山東省にあるここ、泰山です。中国「五岳」の筆頭格であり(あとは衝山、嵩山、崋山、恒山)、山頂の「玉皇頂」から眺める神秘的な雲海はまさに仙境の趣き! かつて孔子や杜甫もこの山に登り、その雄大な景色を称えています。


基点の町は山東省「泰安」

まさに泰山一色の町、泰安は山東省の省都「済南」の南50~60kmほどの所に位置します。済南からはバスや列車(中国新幹線、和諧号もあり)が頻発しているので交通の便は非常に良いです。


泰山登山は「岱廟(たいびょう)」参りから

岱廟への入口、「正陽門」

岱廟への入口、「正陽門」

泰安の街中に佇む古刹、「岱廟」。泰山登山はこの岱廟から始まります。岱廟は泰山の神々が祀られた神聖な場所。皇帝の封禅の儀式もここから始まりました。

岱廟の造りは城壁に囲まれた典型的な中国建築の意匠です。まるでミニチュア故宮といったところでしょうか。正殿へたどり着くまでにいくつもの門をくぐらなければなりません。

 

岱廟で最大の「宣和重修泰岳廟記碑」

岱廟で最大の「宣和重修泰岳廟記碑」

この岱廟の中にはたくさんの石碑があります。多くは亀型の台座の上に乗った何メートルもある立派なもので、歴史上の出来事が刻まれていたりと学術的にも大変価値のあるものです。

この「宣和重修泰岳廟記碑」には当時の岱廟の修復事業についての記載があります。 1124年の創建で、高さ9.25mという巨大なものです。

 
壮麗な天きょう殿は幅48.7m、高さ22.3m。泰山の神が祀られている

壮麗な天きょう殿は幅48.7m、高さ22.3m。泰山の神が祀られている

正殿の天きょう殿(きょうは貝へんに兄)は宋代の1009年に創建。その豪壮な威容は北京故宮の太和殿、お隣り曲阜の孔廟大成殿と並んで中国の古代三大宮殿建築の一つとなっています。

かしずく臣下達の中から今にも皇帝が出てきそうな雰囲気ですね!

 

次は、いよいよ泰山へ!

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます