インスタントカメラの代名詞ががデジタル時代に復活!

「Polaroid Z2300」本体カラーは写真のホワイトのほか、ブラックも用意
「ポラロイド」というブランド名を聞いて即座に、その場で写真ができるインスタントフィルムを思い浮かべたる人も、今や30歳代以上がほとんど。写真がアナログからデジタルへと移行するなか、ひっそりと姿を消してしまったインスタントカメラの代名詞「ポラロイド」がデジタルカメラとして復活。使い勝手はもちろん、画質も含めてじっくりとチェックしてみました。
プリンタ内蔵を考慮すれば、驚くべきコンパクトサイズ

約23万画素の3.0型液晶モニターを搭載。最新デジカメに引けを取らないスペック

35mm換算で焦点距離約46mmの単焦点レンズを搭載。単焦点で無理のない光学設計のためか、画質は想像以上に優れていた
次のページではメインファクターのプリント機能についてご紹介しましょう。