テクノポップ/アーティストインタヴュー

spoon+は食いしん坊?(2ページ目)

acoちゃん(ex-amU)率いるspoon+が、『birth』に続き、約1年半ぶりに2枚目のフルアルバム『hear』をリリース! 食べ物ソングも満載のacoちゃんワールドが全開……と言う訳で、acoちゃん登場。

四方 宏明

四方 宏明

テクノポップ ガイド

テクノポップを中心としたレコード蒐集癖からPOP ACADEMYを1997年に設立。2016年に『共産テクノ ソ連編』を出版。さらに、プロダクトリサーチャーとして、商品、サービス、教育にわたる幅広い業種において開発コンサルティングに従事。Twitter(hiroaki4kata)も随時更新。

...続きを読む

食べ物ソング

ガイド:
「delicious & journey」「ホットミルク」「イチゴオンザショートケーキ」、全て食べ物に関する歌。この傾向はamU時代にも少しありましたが、今回増幅した感じですね(笑)。実は、僕はそんなジャンルがあるのか疑問ですが、食べ物ソングが好きなんです。何故かなと考えてみたら、それは女の子の欲望が分かりやすい形で詰まっている事が多いからではないかと。やっぱり、ホットミルクもショートケーキもacoちゃんの大好物?

aco:
aco

aco

甘いものは好きですね。なんとなく生きていく上で特別な食べ物な気がしません(笑)? とっておきというか。食べ物の曲が多いのは、半分無意識なところもあるのですが、料理をする過程というのが、あこはどうも感情の動きに似てる気がするんですよね。温めたり、混ぜてみたり、冷やしてみたり。

食べ物ソングばかりあつめて、『spoon+ delicious』CD!
とか出したらおいしそう……。
あっちがう、おもしろそう……。

ドライブはすごく好き

ガイド:
「me & mybaby on the brand new planet」は、未来のドライブデートの歌。「銀河のコンビニ」、いいですね。Galaxy Martとかヘブンイレブンとかあったらね。ドライブ(デートという意味で)は好きですか?

aco:

……! ヘブンイレブン!!!
やばいですね、それ。ヘブンイレブンいい気分どころの騒ぎではないですね。死んでますね。

acoは私生活でも車の運転をよくするのですが、ドライブはすごく好きですね。運転するの好きです。車の運転中に出来た曲とかもけっこうあったりしますよー。夜中の高速とかいいですよね。高速のライトがびゅーーんってビームに見えて。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます