2色の寿司飯をのせて、巻いて切るだけの簡単なデコ巻き寿司。
半円のお寿司を観音開きにすると、かわいいリンゴが登場!
リンゴのデコ巻き寿司の材料(1本(2切れ))
リンゴのデコ巻き寿司の作り方・手順
リンゴのデコ巻き寿司
1:
全型海苔1/2サイズの中心に白い酢飯10gを細長く広げる。その上に海苔でひと巻きした野沢菜をおく。
2:
野沢菜を覆うように、白飯20gを山形にのせる。
3:
その上に全型海苔1/6サイズで覆い隠す。
4:
酢飯70gにおぼろ30gを混ぜたピンクの100gの酢飯を3の上に山形にのせる。
5:
両側の海苔を巻き簾を使って片側ずつ閉じて、リンゴの半分の形にする。
6:
出来上がりを半分に切る。
7:
その半分を更に半分にする。最後まで切りきらずに包丁を持ちあげる。
8:
観音開きになったものをくっつけて、一つのリンゴが完成。
9:
もう1つも同じように作り、半分に切ったきゅうりのへたを付けると、さらに可愛くなります。
ガイドのワンポイントアドバイス
デコ巻き寿司は、切ったあとも手で周りを整えると、形がさらにきれいに仕上がります。おぼろの代わりに練り梅などでも色づけできます。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。