シンプルライフ/シンプルライフ関連情報

大掃除前に!キッチンの大片付け術・ベスト5(2ページ目)

大掃除の最大の難所、台所。今年の掃除をラクにするために、キッチンの片付けのコツをランキングでご紹介!

金子 由紀子

執筆者:金子 由紀子

シンプルライフガイド


第2位 冷蔵庫内の魔窟を撃退

冷蔵庫

冷蔵庫内は「何でもとっておく箱」ではない。取り出しやすさを第一に、詰め込みすぎない

最近の大型化する冷蔵庫は、消費電力も減って優秀ですが、ついつい食べるのを忘れた食材を増やす「魔窟」となる危険を同時に秘めています。冷蔵庫の食材を消費し忘れないコツは、「開封した食材は手前だけに並べる」「奥は未開封の保存食(味噌など)と決める」「容器は透明なものに限定する」。

ぎっしり詰め込まず、一目で見渡せる程度に収納するのが、片付けやすい冷蔵庫の条件です。



第1位 資源ゴミは見せない&増やさない

資源ゴミ

分別の種類の多い資源ゴミは、エコバッグで吊るして収納すると場所をとらない

アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、段ボール、ガラス瓶……など、自治体ごとに異なるルールで細かく分けなければならない資源ゴミは、台所の頭痛のタネ。

「3R(リサイクル、リユース、リデュース)」に従い、分別を徹底すると同時に、資源ゴミになりやすいモノをなるべく買わないように心がけましょう。



ペットボトル

かさばる資源ゴミの筆頭はペットボトル。浄水ポットを利用すれば、重い買い物もゴミ出しも不要。写真は冷蔵庫に寝かせることができるタイプ

ちなみに、読者アンケートで「最も溜まりやすく、邪魔だと感じるモノ」の筆頭に挙げられたのがペットボトルでした。ミネラルウォーターはかさばるので、災害備蓄用以外は浄水ポットなどを利用する方が、台所を窮屈にせずに済みます。


いかがでしたか? 多くの人が、台所の収納の少なさを嘆いていますが、台所の面積は、モノを減らすことで広げることができます。スッキリした台所で、毎日のごはん作りを楽しく、片付けをラクに、そして大掃除を簡単にしましょう!


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます