外国株/BRICSとその他の国の株

東南アジアの優良企業に手軽に投資する方法(3ページ目)

東南アジアの経済・株式市場が好調ですが、そこで注目したいのが香港に上場している第一太平(00142)です。同社は東南アジアの有望企業に投資をしている企業です。

戸松 信博

戸松 信博

外国株・中国株 ガイド

誰よりも早く中国株に注目し投資研究を積んだ第一人者のガイド。景気回復で注目のアメリカ株をはじめとする外国株全般、マクロ経済の動向についても解説します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

フィリピン、インドネシアに投資するなら一考の価値有り

フィリピン、インドネシアに投資するなら一考の価値有り

フィリピン、インドネシアに投資するなら一考の価値有り

一見、通信、インフラ、食品、鉱山と、互いにシナジー効果はなく、バラバラの分野に投資しているようにも見える会社です。しかしそれは香港などの先進国でなく、フィリピン、インドネシアという発展途上の国に対するものであり、それぞれ業界最大手クラスであるという一貫性があります。発展途上の国においては基礎的な4業種といえ、経済発展の初期段階に賭けるような投資スタンスと思われます。

実際ひとつひとつの会社を細かく見て行くのは難しく、互いに繋がりもないため、ある年には(例えば)通信、インフラが良く、食品と鉱山が悪いということもあり、また別の年にはその逆のこともあるでしょう。ただ、細かいことは気にせず、単純にフィリピンとインドネシアの経済発展に、香港上場の第一太平を通して投資するというスタンスで良いと思います。それらの国に直接投資するのは簡単ではないからです。

第一太平というフィリピン、インドネシアの投資先に詳しい投資家が香港に居り、その投資家にお金を預けるような感覚になるかと思います。将来的に多くのキャッシュフローを生み出しそうな会社にうまく投資しているように思います。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます