Mac/自慢のビンテージMac

LC575

私のファーストMacは、デザイナーさんに安く譲ってもらった「LC575」です。手放すことができなくて、嫁入り道具のひとつとして、今でも仕事部屋の片隅にたたずんでいます。犬っぽくてかわいいですね。

田辺 紫

田辺 紫

横浜 ガイド

神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドをつとめる。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。公式ガイドブログ「横浜ウォッチャー」でも「見て、聞いて、食べて」実際に体験した横浜情報を発信。

...続きを読む

苦楽をともにした相棒

LC575

LC575

私のファーストMacは、デザイナーさんに安く譲ってもらった「LC575」です。広告制作会社でライターとして働いていた時のこと、年上のデザイナーさんがPower Macに買い替えることになりました。新しいMacの支払額48万なにがし円の端数「8万なにがし」を払い、譲ってもらいました。1995年くらいだったかなぁと。

漢字Talk7とかの時代。この非力なマシンで、フォトショップ・イラストレーター・クォークを動かしていたなんて……信じられないですよね。デザイナーさんが、「またかたまった」と涙していたのを思い出します。

これで、キーボードの練習したり、夜なべして原稿を書いたりしました。LC575をモデムにつないで自宅から初めてメールを送信した感激は、今でも何となく(笑)、覚えています。もちろん、ソフトはEudora。あのメール着信音がなつかしい。

手放すことができなくて、嫁入り道具のひとつとして、今でも仕事部屋の片隅にたたずんでいます。あらためて引っ張り出して撮影してみたら、犬っぽくてかわいいですね。頭についてる棒は、原稿(紙)をはさむクリップです。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の MAC 用品をチェック!楽天市場で MAC の関連商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます