国際結婚/国際結婚アーカイブ

在留管理制度と在留カード(5ページ目)

2012年7月に新しい在留管理制度がスタートしました。国際結婚の配偶者など日本に中長期で滞在する外国人を対象とする新しいシステムで、「在留カード」が交付され、手続きの方法も今までとは異なります。その概要は……

執筆者:シャウウェッカー 光代

  • Comment Page Icon

 

査証(ビザ)と在留資格の違い

在留管理制度

手続きは簡単とは言えません。2人で協力し合って進めましょう

新しい在留管理制度のもとで、外国人配偶者が在留カードを入手するまでの手続きについて説明しますが、はじめに、査証(ビザ)と在留資格の違いについて、よく理解しておきましょう。

国際結婚の場合、外国人配偶者が日本に住む資格を“配偶者ビザ”と呼んでしまうことが多いのですが、これは俗に呼ばれている言い方で、「『日本人の配偶者等』の在留資格」というのが正式な名称です。

査証(ビザ)
は外務省の管轄で、外国にある日本国大使館または総領事館で発給されます。申請した外国人のパスポートが合法的に発給されたものであるという確認と、日本に入国しても支障がないという推薦の意味を持っています。
ただし、ビザが日本への入国を保証するわけではなく、あくまでもパスポートとビザを提示すれば入国審査を受けられる条件が整ったというだけで、審査の結果、上陸許可がおりないこともあり得るのです。

一方、上陸許可がおりた外国人が、日本に滞在するために取得する資格が在留資格です。法務省入国管理局の管轄になります。在留資格は外国人が日本で行なうことのできる社会的活動等を類型化したもので、現在27種類定められており、外国人配偶者が取得できるのは「日本人の配偶者等」の在留資格です。

詳しくは下の記事に書いてありますので、よく読んで理解しておいていただくとよいと思います。
「外国人配偶者が日本に住む手続き/1」


ビザの申請方法は今までと同じです。外国人配偶者が日本に来る前に、自国にある日本の大使館か総領事館に申請し、取得しておきます。


次ページで説明する手続きの流れは、日本に入国する時、および居住後に必要な手続きです。
 

  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます