デジタルカメラ/おすすめデジタルカメラレビュー

その高品質に大満足! ソニー Cyber-shot DSC-RX100(3ページ目)

1.0型というミラーレスデジタル一眼カメラにも採用されている大型イメージセンサ、そしてワイド端で開放F1.8のレンズを搭載した高画質なコンパクトデジタルカメラ、ソニーのDSC-RX100。どれほどの実力を小さなボディに秘めているのか見てみましょう。

清水 博之

執筆者:清水 博之

デジタルカメラガイド

コントロールリングを上手に活用しよう

DSC-RX100 コントロールホイール

操作体系は一般的なコンパクトデジカメと大きくは変わらない。

画質はデジタル一眼カメラとタメを張るDSC-RX100ですが、操作体系自体は一般的なコンパクトデジタルカメラのそれと大きくは変わりません。デジタル一眼カメラのようなコントロールダイヤルは搭載されていません。流行のFnボタンがひとつのみ搭載されています。

 

DSC-RX100 コントロールリング

コントロールリングではさまざまな数値や設定を直接的に変更することができる。便利!

操作性で最大の特徴はレンズ鏡筒の根本にある「コントロールリング」にいくつかの機能を割り当てることができることでしょう。

シャッタースピードや絞り、露出補正といった機能を割り当てると、リングを左右するだけで数値を変更することができる、ホワイトバランスやピクチャーエフェクトを割り当てるとリングの左右で設定の変更ができるというものです。

今回の撮影では主としてISOの変更や露出補正に割り当てていましたが、非常に便利でした。特に露出補正を「ボタンを押してから……」といったような操作なしでできるのは「撮影がそれなりにできるユーザー」にとってはかなり嬉しいことといえます。

DSC-RX100 カスタマイズ

コントロールホイール左右に配置されたボタンはカスタマイズが可能。

また、十字キーを併用しているコントロールホイールの左右には機能を割り当てることができます。Fnボタン、コントロールリングと併用することで、ユーザー個人個人でかなり使いやすいDSC-RX100をカスタマイズできるはずです。

もうひとつ、「撮影がそれなりにできるユーザー」にとって嬉しいことは全般的に動作がキビキビとしていること。さまざま操作において設定変更を素早く済ませられることは、DSC-RX100が対象とするユーザーにとっては大きな訴求点となるはずです。


ピクチャーエフェクトを使うときの注意点

色調を演出する「ピクチャーエフェクト」、および仕上がりをコントロールする「クリエイティブスタイル」はソニー製のデジタル一眼カメラと同等のものが搭載されています。

DSC-RX100 イラスト調

イラスト調にするつもりがないのに、なってしまうことがあるのには閉口したが……

ただし、ひとつだけピクチャーエフェクトでの撮影に注意点があります。「水彩画調」や「イラスト調」といったいくつかのピクチャーエフェクトは、撮影している液晶ディスプレイ上ではリアルタイムではかからずに、撮影後にエフェクトをかける後乗せ式となっています。

そのため、撮影後に画像の表示されるオートレビュー機能をオフにしていると、これらのエフェクトがかかっていることが分からずに何枚も撮影してしまい、あとから画像を見て愕然とすることとなってしまうことがあります。

DSC-RX100は高画質なので構図に凝りたいこともあり、液晶画面上から情報を消して撮影することも少なからずあったため、このような失敗を何度かしてしまいました。

次のページでは、ディスプレイやバッテリーの性能などについて、解説します。

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます