収納/収納関連情報

旅先でも大丈夫!旅行バッグの簡単なつめ方(2ページ目)

旅支度には収納テクが欠かせません。移動の多い旅でも、現地に到着したあとの整理が時短になる!意外なアイテムを使った、超簡単なパッキング法をご紹介します。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド


荷物はポーチ化する

旅行バッグに収める荷物が決まったら、いよいよ荷造りのスタート。ここでおススメしたいのがポーチ化です。衣類、下着、タオル、クスリ、筆記用具などをジャンル別にひとまとめにして、ポーチに入れていきます。そのときに使うポーチは、四角くて軽い素材がベスト。洗濯ネット、ナイロンポーチ、チャック袋といったものを選びます。
荷物をまとめる収納アイテム

圧縮袋を使う場合は、重量超過にご注意を

ポーチに荷物を小分けにしたら、中の空気を抜いて薄く平らな状態に整えます。ワンピースやストールは、ラップの芯を使って反物のようにクルクル巻いておくと、シワが気になりません。色つきのポーチには、下着を入れておくと安心。予備のチャック袋を用意しておけば、濡れたり汚れたりしたものを一時的に入れておけるので便利です。

宿泊先に着いたら、ポーチごとクローゼットやドレッサーの収納に収めるだけなので、簡単に整理できます。

最後に、ポーチたちをバッグに収めるときのポイントをご紹介します。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます