中国東北部最大の海の玄関口、大連

大連港。不凍港で、三面を海に囲まれた天然の良港 (C)まるごと大連トラベル
北方の香港、明るくファッショナブルな大連

労働公園。大連駅から約徒歩10分の総合公園 (C)まるごと大連トラベル

アカシ00アの花。大連には「東方魁城~東方のアカシアの都」という呼び名が (C)まるごと大連トラベル
一方、シティバンク大連支店(旧大連民政署)や中国銀両遼寧視点(旧横浜正金銀行)など、ロシア、日本の租借地時代の建築物を保存・活用した街並みは味わい深く、トラベラーの人気を呼んでいます。
また、大連は中国のファッションリーダーとしての位置づけが高く、毎年9月に開催される「大連国際ファッション祭り(大連国際服装節)」は非常に盛大で、ファッションショーやデザインコンテスト、輸出商談会など様々な催しが実施されます。
大連と日本との親密な関係

日本統治時代をしのばせる大連の路面電車 (C)まるごと大連トラベル
2010年10月現在の外務省海外在留邦人数統計をみると……
- 上海(世界1位) 邦人数50,289人 前年比+4.45%
- 香港(世界7位) 邦人数19,954人 前年比-0.08%
- 北京(世界10位) 邦人数10,074人 前年比-3.01%
- 広州(世界19位) 邦人数6,493人 前年比+6.79%
- 大連(世界22位) 邦人数6,124人 前年比+13.32%
観光は市内&旅順へ

東鶏冠山北堡塁の記念碑。1916年建設 (C)まるごと大連トラベル

東鶏冠山北堡塁の兵舎内部 (C)まるごと大連トラベル
市内から車で1時間弱の旅順はかつて日清・日露戦争の戦地となった場所で、乃木将軍がロシアと激戦を繰り広げた203高地や、旅順軍港攻防戦の停戦条約が締結された水師営会見所といった史跡が数多く残されています。旅順へのアクセスは「まるごと大連トラベル」など現地の旅行社を利用して、ツアーに参加するか車をチャーターするのがベスト。
<DATA>
■まるごと大連トラベル
「日露戦争跡を訪ねるツアー」、「旧満州の面影を訪ねるツアー」など、大連・旅順の観光ツアーはもちろん、ホテル予約・送迎・ガイド・車のチャーターマッサージ店やエステサロン、レストランの手配など、行き届いたサービスを提供。観光だけでなく、ビジネスシーンでの利用も人気。日本オフィスがあるので、出発前に手配できるのが魅力! 同社の大連情報サイト「まいぷれ大連」もチェックしてみよう。
TEL:0765-54-5355(富山県)
FAX:0765-54-5360(富山県)