住まいのプロが提案「イエコト」/採れたて!最新トレンド&ニュース

写真で見る、被災地のその後 ≪石巻、十三浜≫(4ページ目)

2012年4月21日、東日本大震災から一年経った宮城県の石巻市と仙台市若葉区の被災地を訪れました。被災地の一年後の現状を写真を交えご紹介します。

井上 恵子

井上 恵子

住まいの性能・安全 ガイド

一級建築士

マンション設計に携わった経験を数多く持つ一級建築士が、住まいの性能を解説。性能評価申請に関わったマンションは20棟以上。設計事務所設立後は子育ての経験を生かし保育園の設計なども行う。その他に戸建て・マンション購入セミナー講師、新聞へのコラム連載など。

...続きを読む

十三浜の事務所兼自宅跡

さらに398号線を北東に進むと「十三浜」というわかめやホタテの養殖が盛んな漁村に出る。ここには設計事務所を営む佐々木文彦さんの事務所兼自宅があった。1階部分は鉄筋コンクリート造、2、3階は木造の3階建てだったが、津波で2、3階部分が流出し1階の鉄筋コンクリート部分のみが残った。周辺の住宅は7割近くが全壊流出したとのことで、基礎部分が残るのみであった。鉄筋コンクリート造が津波に強いということを改めて感じた。

十三浜にある佐々木文彦さんの事務所兼住宅。これから事務所として再建される予定。

十三浜にある佐々木文彦さんの事務所兼住宅。2、3階部分は流出し鉄筋コンクリートの1階部分のみが残った。これから事務所として再建される予定とのこと。


震災後、この事務所兼自宅はボランティアの活動拠点として提供された。今後は1階部分の上に木造の覆いを掛けて事務所として再建する計画とのことで、コンクリート屋根の上に真新しい木の土台が設置されていた。

道路を挟み反対側にあった真新しいバス停留所。

すぐそばにはかわいらしいバス停「小指バス停留所」ができていた。

すぐそばにはかわいらしいバス停「小指バス停留所」ができていた。

次のページ
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 7
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます