大自然だけじゃない! カナダの世界遺産

世界遺産の一つ、ナハニ国立公園内の迫力満点の激流。でも、誰も行ける、というわけではない (C) NWTT/Terry Parker
今回の記事では、旅行者でも簡単にアクセスできる世界遺産を4つ、そして、ややアクセスに難があるものの、「行くだけの価値あり!」と、ガイドがおススメする世界遺産を紹介します。
簡単アクセス! ツアーでも行けるカナダの世界遺産
万人向けの世界遺産として、パッケージツアーに含まれている観光コースでも立ち寄るようなポイントを4つ紹介します。カナディアン・ロッキー山脈自然公園群

数多くあるカナディアンロッキーでも高い人気を誇るモレーンレイク (C) Travel Alberta
カナディアンロッキーについての詳しい内容ははこちらで!>>>カナディアンロッキー
ケベック旧市街の歴史地区

お城のようなホテル、シャトーフロントナックはケベックの町の象徴的な存在 (C)Asymetric / Finn O’Hara
ケベックについての詳しい内容はこちらで!>>>ケベックシティ
リドー運河

国会議事堂など、運河の近辺には見どころが多い (C) Tourism Ontario

冬場はスケートで通勤する人も! (C) Tourism Ontario
この運河は、カナダの首都オタワのど真ん中を流れる運河なので、見逃すことはなく、ツアーでも必ず運河沿いをドライブします。夏は遊覧船での観光が行われています。ツアーでは乗船することがあまりありませんが、時間があれば、ぜひ楽しみたいアトラクションの一つ。また、川沿いの遊歩道はオタワ市民の散策コースとしても人気が高い場所。遊覧船に乗らずとも、ここを歩けば、あなたも立派なオタワ通です。
ところで、この運河、冬場は完全に凍結し、世界最長の屋外スケートリンクにもなるという変り種。オタワの冬祭り「ウィンタールード」では、メイン会場の一つにもなるほどで、オタワの人たちの生活に欠かせない重要な場所でもあるんですよ。
<DATA>
■Rideau Canal
アクセス:オタワ市内中心部を流れているので、市内どこからでもアクセス可能
シーズン:1年中
料金:不要。ただし、クルーズは別料金
ルーネンバーグ旧市街

カラフルな町並みもルーネンバーグの特徴 (C) Tourism Nova Scotia

白い灯台と大西洋の青のコントラストが美しいペギースコーブ (C) Tourism Nova Scotia
因みに、ルーネンバーグの町並みやペギースコーブの灯台は、2010年に公開された新垣結衣さん主演の映画「ハナミズキ」のロケ地としても使用されました。DVDなどでもその美しい風景を見ることができますよ!
ルーネンバーグ観光のベースになるハリファックスの情報はこちら>>>大西洋に面した城下町、カナダ・ハリファックス
<DATA>
■Old Town Lunenburg
アクセス:ハリファックスから車で1時間半
シーズン:年中アクセス可。ただし、観光シーズンは5~10月
料金:不要