材料は4つだけ! ホットケーキミックスで作る簡単チーズケーキ
ホットケーキミックスとヨーグルトで作る爽やかなチーズケーキのレシピです。材料は4つだけ、すべてコンビニエンスストアで手に入るもので作れます。計りもいらない簡単レシピですので、気軽にトライしてくださいね。
簡単チーズケーキの材料(18cm丸型1台分)
ホットケーキミックスで作る簡単チーズケーキ | |
ホットケーキミックス | 1袋(150g) |
---|---|
卵 | 2個 |
グラニュー糖 | 大さじ5 |
ヨーグルト | 1パック(450g・無糖) |
簡単チーズケーキの作り方・手順
ホットケーキミックスで作る簡単チーズケーキ
1:卵とグラニュー糖を混ぜる

ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、泡だて器でグラニュー糖のざらざらした感じがなくなるまで、良く混ぜます。オーブンを180℃に予熱します。
2:ヨーグルトを加える

ヨーグルトを加え、泡だて器でよく混ぜます。
3:ホットケーキミックスを加える

ホットケーキミックスを2回に分けて加え、そのつど、泡だて器でダマがなくなるよう、滑らかになるまでよく混ぜます。
4:型に入れ、焼く

オーブンペーパーを敷いた型に生地を入れ、180℃に予熱しておいたオーブンで1時間焼きます。焼きあがったらケーキクーラーの上で粗熱を取ります。
ガイドのワンポイントアドバイス
焼き立ての熱々でも、冷蔵庫で冷やしても、異なるおいしさが楽しめます。クリームチーズやバターを使わず、ヨーグルトを使った低カロリー、ヘルシーなケーキ。途中でケーキの表面に焼き色が付きすぎるようであれば、アルミホイルをかけて、表面が焦げすぎないようにしましょう。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。