住宅設計・間取り/収納プラン

子育てが上手くいく片付く間取り(2ページ目)

子供がいるから散らかっても仕方がない? 片付かなくて困る収納問題を間取りで解決! マイホームの夢と一緒に、子育てしやすい部屋づくりをかなえましょう。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド


子供部屋とLDを続き間に

戸建ての住まいでは、リビングのあるフロアから吹き抜けを介して子供部屋のあるフロアへとつながりをつくって、お互いの気配を感じあおうといった傾向もあります。それもひとつの方法ですが、子供が小さいときには親のそばにいたがるため、リビングが子供のスペースを兼ねることが殆ど。その結果、リビングと子供部屋の2カ所に持ち物が分散することによって、管理に手間がかかることも。マイホームを計画するときの子供の年齢と、自立に向けた躾のプランをもつことが大切です。
IKEAの収納とインテリア

間取りとインテリアイメージ。広さ3畳あれば個人スペースが確保できる。IKEA「ちょっと変えれば、もっと楽しい-3畳エキシビション」

一方で、育児優先の時期に計画するマイホームでは、家事をしながら子供を見守りたいという気持ちが強いので、リビングの一角に子供専用コーナーを設けて、そこを遊びの場にするというケースもあります。そして子供の成長にあわせて、そのコーナーを一つの部屋へと発展させていくというのがひとつの手です。その場合は、独立した子供部屋にすることを想定して、広さと仕切りかたを考えて間取りに反映させることになります。そこで考えておきたいのが、子供の自立を助ける2つのルールです。

・子供の持ち物は子供部屋の収納を定位置にする
・リビングで広げたモノはその日のうちに子供部屋に片付ける

この2点を頭に入れて、子供部屋とリビングとは大きな引き戸を使い、広々と使うこともできて部屋同志を区切れるようにすると、子供や親の友達で集うことの多い家庭にはぴったりです。子供部屋とリビングのインテリアに統一感をもたせることで、さらに居心地のいい場所になるでしょう。子供の成長に合わせて模様替えをしながら、子供の独立後には書斎や趣味の部屋にするといった将来も視野に入れて、間取りで柔軟な住み方ができるといいですね。


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます