医療情報・ニュース/新製品ピックアップ

放射線による被ばくを防ぐには何をすべき!?

東日本大震災から10カ月が経ちましたが、放射線問題が解決されるめどは立っていません。そんななかで、放射線対策に対しどのような意識を持っているか、インターネット調査の結果が発表されました。

執筆者:All About 編集部

画像はイメージです

画像はイメージです

2011年3月11日に日本を襲った東日本大震災は、東北地方を中心に甚大な被害をもたらしました。なかでも現在、特に心配されているのが、福島第一原発事故における放射性物質の拡散です。

震災後10カ月が経ち、放射線による被ばくに対して、どのような意識を持ち、対策をとっているのか。研究機関「機能性物質による被ばく低減化研究会」が、全国の20~50代男女計1,200名を対象に、「放射線対策に関する意識調査」を実施、発表しました。

「方法を知らない」から、放射線対策を止める人が多数!

震災直後は放射線対策をしていた人が約26%いましたが、10カ月経った時点で「今も(熱心に/まあまあ)対策をしている」と答えた人は15%。対策をしなくなった人が増えてきています。

「対策をしなくなった」「対策をしていない」を回答した人にその理由を聞いてみたところ、「対策方法を知らないから」(24.1%)が最も多く、「放射線によって体に影響のあるような被ばくはしない・体への影響は少ないと思うから」(21.6%)、「周りに対策をとっている人がいないから」(17%)の順で回答。その一方で「対策法があれば取り組んでみたい」と希望する人は約75%と高い数値を出しています。

お金をかけて放射線対策がしたい人は70%!
食生活に不安を抱く人は60%

放射線対策に費用がかかるとした場合、通常の生活費に追加でお金をかけられると答えた人は70%と高い数値が出ました。特に乳幼児を抱えている人ほど、対策にお金をかけると答えており、放射線に対する子どもへの影響を心配する親は多いと考えられます。

放射線問題でとりわけ気になるのが、飲食による被ばくではないでしょうか。「食品・飲料」からの放射線の被ばくが気になっている人は、「とても気になる」(17.5%)、「まあまあ気になる」(44.3%)で計約60%も占めました。こちらでも「気になる」と答えた人の多くが、乳幼児を抱える人が多く、子どもへの影響を心配していることがうかがえます。

また、全体の約70%もの人が、日々の食生活から手軽に放射線対策ができるならやってみたいと希望しています。

放射線に関する基本的な知識・情報を
知っているのはわずか30%!

しかし、その放射線に関する基本的な知識・情報について尋ねてみたところ、各問いに対し、すべて「知っている」と答えた人は全体平均で約30%と少ない結果に。なかでも「放射線を浴びることによって発生する活性酸素が人体に悪影響を与えること」は26%、「活性酸素を除去するとされる物質について」は10.3%と、知っている人が全体平均より少ないことがわかりました。

この調査では、「放射線対策を行いたいけれど、具体的に何をすればよいのかわからない」「放射線が乳幼児にどんな影響を与えるのか心配だ」と思い悩んでいる人が多いことがわかります。まずは放射線対策に対する正確な知識・情報を入手し、そして適切な対策をとること。これが何よりも大切といえるでしょう。

放射能防護機能のある「ラクトフェリン」とは?

最近、放射線による被ばくの影響を低減できる可能性のあるものとして、「ラクトフェリン」という物質に注目が集まっています。

ラクトフェリンとは、乳(ラクト)中の鉄結合物質(フェリン)のこと。主にヒトや牛の母乳などに多く含まれているラクトフェリンには、がん細胞やウイルスに感染した細胞を最初に見つけ出し、即座に退治してくれる「ナチュラルキラー細胞」を増やし、活性化してくれ、免疫力を保つ効果があるといわれています。

ほかにもラクトフェリンには、以下の7つの機能があるとされています。特に最近は「放射能防護機能」において大いに期待されています。
(1)抗菌
(2)抗ウイルス
(3)抗酸化
(4)鉄吸収調節
(5)細胞増殖調節
(6)ビフィズス菌増殖促進
(7)放射能防護機能

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます