確定申告/確定申告アーカイブ

個人投資家必見!平成23年分確定申告のツボ(3ページ目)

確定申告シーズンも間近。昨年、株や投資信託を売買した人の中には、確定申告が必要な人、確定申告したら税金を取り戻せる人、確定申告すると来年以降に節税できる人がいます。自分のケースを確認し、早めの準備に取り掛かりましょう。

執筆者:村岡 里香

  • Comment Page Icon

口座の種類に関わらず、売却損が出た人は次の節税につなげよう

昨年の損失を活かして有利に節税するためにも、今年の売買はプラスにしたい!

昨年の損失を活かして有利に節税するためにも、今年の取引はプラスにしたい!

昨年の取引で売却損を出した人は、源泉徴収ありの特定口座の人であろうと、確定申告をしない手はありません。その理由は「譲渡損失の繰り越し控除」という制度。株や投資信託の売却損は、確定申告することで翌年以降3年間にわたって繰り越すことができ、今後の売却益と相殺することで税金を得できるのです。詳しくは国税庁の上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除も参考にしてみて下さい。

たとえば、昨年の売却損が30万円で、今年は20万円の売却益が出たとしましょう。本来ならば売却益20万円には税金がかかるところ、20万円から昨年の30万円の損失を控除することでマイナス10万円とでき、課税はされないことになります。さらに控除しきれなかった残りの10万円は、また来年の利益から控除できます(繰り越しできるのは最長3年)。

この「譲渡損失の繰り越し控除」を利用するには、一般口座、源泉徴収なしの特定口座の人はもちろんのこと、源泉徴収ありの特定口座の人も毎年確定申告が必要ですので注意しましょう。手続きについては国税庁の上場株式等に係る譲渡損失の損益通算及び繰越控除をご参照ください。

【関連サイト】
平成23年分確定申告特集
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます