ゲーム業界ニュース/ゲームとビジネスニュース

2012年のゲーム業界について考えてみる(2ページ目)

気がつけばあっという間に普及台数400万台を突破してしまったニンテンドー3DS、PSPよりも遥かにパワーアップしたスタートに成功したPlayStationVita。新ハードが出揃った携帯ゲーム機を中心に、これからゲームがどうなっていくのか、すごく楽しみになってきました。2012年のゲーム業界についてお話したいと思います。

田下 広夢

執筆者:田下 広夢

ゲーム業界ニュースガイド

PSVita 北米の勝負

PSVitaの図

海外市場での躍進こそが、PSVitaの本当の課題です。

発売されたばかりのPSVita、2012年において日本市場でベースを作っていくことは大変に重要ですが、ちょっとここではその話は置いておきます。というのも、PSVitaにとって、最も大きな課題は国内市場ではないからです。じゃあ、何が課題なのか、2012年2月22日に予定されているヨーロッパ、そして北米での発売です。

【関連記事】
次世代PSP「NGP」 海外市場への宣戦布告(AllAboutゲーム業界ニュース)

前世代にあたるPSPは日本でこそモンスターハンターポータブルシリーズで大きな市場を築きあげましたが、海外では日本以上にDSに差をつけられていました。特に、世界最大市場である北米でのシェアを獲得することは、日本で売れること以上に大きな課題になっています。PSVitaは、高い性能、大きな画面、2つのアナログスティックなど、北米で人気のファーストパーソンシューティングや、アクションアドベンチャーなどがフィットしやすい作りになっています。また、PSPでは弱かったオンラインマッチングサービスも大変に力が入っています。

本体発売同時タイトルの目玉にソニー・コンピュータエンタテインメントの海外向け人気ソフトであるアンチャーテッドシリーズを持ってきているのも、北米を強く意識していることのあらわれと言えるでしょう。

北米では年末商戦への売り上げ比重が大変に高くなっている傾向がありますから、2月22日のスタートとともに、年末商戦に向けて海外での盛り上がりをきっちり作っていくことがPSVitaのビジネス全体の可否を大きく左右していきます。

据え置きゲーム機も次世代ハードに!?

WiiUの図

なんとコントローラーに画面がつくというWiiU。どんなゲームが登場するのか、今から楽しみです。

新機種が出揃った携帯ゲーム機に続いて据え置きゲーム機の方もボチボチと世代交代の時期が近づいてきているようです。既に発表のあったWiiの後継機WiiUは2012年発売予定。WiiスポーツやWiiFitでゲームを今までしなかった層にまで訴求したWiiは、任天堂が大ヒットを連発する一方で、それ以外のメーカーが中々ついてこれない状況がありました。Wiiが捉えた新しい層にもう一度訴求しつつ、サードパーティーのタイトルも売れる地盤を作りたいWiiUがどういう形で市場に登場するかというのは、大きな見どころです。

PlayStation3(以下PS3)、Xbox360はいまだ次世代ハードの発表はありませんが、噂が飛び交うようにはなってきました。時期的にも、2011年末時点でPS3が発売されて5年、Xbox360が発売されて6年になります。そろそろ発表ぐらいはあってもよさそうな頃合いです。PS3とXbox360はWiiとは逆に、ファミリーなどのいわゆるライトユーザーと呼ばれる層の取り込みに苦労し、後発で2010年後半にそれぞれPlayStation Move モーションコントローラーやKinectといった、体を使って遊べる周辺機器を投入してきました。

日本では元気の無いXbox360のKinectも海外ではかなりの成功をおさめています。次世代ハードが発表されるとすれば、周辺機器の投入などで広げたゲームの幅を、どう吸収、そして発展させていくのかが問われていくのかもしれません。

共通しているのは、現世代での課題を次にどうカバーして、それらを矛盾せず1つの魅力的なハードとしてまとめあげることができるかということでしょう。いずれにしろ、2012年は大きなイベントなどでの次世代機に関する情報が発表が見逃せないことになりそうです。

最後に、ゲーム業界全体について、少しお話しして終わりたいと思います。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます