Mac/Macの選び方

Macを買う前に知っておきたいこと

アップルが作るパーソナルコンピュータ「Mac」。iPhoneやiPadを購入し、その存在を知った人も多いでしょう。MacはiPhoneやiPadを使ったことがある人なら、誰でも使える便利さや楽しさを持っています。今回は初めてMac購入する人に知っておいて欲しいことなどをまとめて紹介します。

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

Windowsから乗り換える人が増えるMac

アップルのiPhoneやiPod、iPadは、そのデザイン性や操作性により高い人気を得ているアイテムです。こういったアップルの製品の基盤となっているのが「Mac」というパーソナルコンピュータ。iPhoneやiPadを購入したのがきっかけでその存在を初めて知った人も多いのではないでしょうか。最近はWindowsから乗り換える人も増えているようです。

iOSに似た基本ソフト「OS X」を搭載し、ボタンが1つしかないマウス、シンプルなキーボード、利用頻度の高い接続端子のみを装備した筐体など、そのデザイン思想にはiPhone/iPadと共通した点がいくつも見られます。
Macの代表格である「MacBook Air」 必要最低限の機能と長時間駆動

Macの代表格である「MacBook Air」 必要最低限の機能と長時間駆動のバッテリーで大ヒットしたモデルです


Macにはデスクトップモデルの「iMac」「Mac mini」「Mac Pro」、ノート型の「MacBook Air」「MacBook Pro」など、どのモデルも十分な機能とパワーを備えていて安心しておすすめできます。

とは言っても、初めてMacを購入される方、特にいままでWindows搭載パソコンを使っていた方にとっては未知の世界。そこで今回はその不安を解消すべく、Macを購入する前に知っておいて欲しいことをまとめました。

→スタートメニューがない?

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます