炊飯器・炊飯ジャー/炊飯器お試しレポート

象印 炊飯器 南部鉄器 極め羽釜NP-SS10(3ページ目)

昨年、羽のついた広くて浅い内釜で注目を集めた「極み羽釜」。発売後、そのおいしさが評判となり、高い評価を得て、見事に圧力タイプ高級釜の代表的となりました!その「極み羽釜」に、今期は釜の素材を極めた特別仕様が登場。なんと、内釜に「南部鉄器」を採用することで、さらなるおいしさを追求しています。ごはんをとことん楽しみたい人におすすめです。

執筆者:戸井田 園子


炊きを極め、釜を極める!

確かな美味しさを実現し高い評価を得た、「炊き」を極めた、羽釜加熱のイメージ

確かな美味しさを実現し高い評価を得た、「炊き」を極めた、羽釜加熱のイメージ

昨年は、釜の形状と加熱構造で“炊き”を極めた象印、今期は“釜”を極めて登場! 羽釜と羽釜ヒーターで炊きムラを軽減する構造は引き続き採用し、釜の素材を、純度の高い鉄である「南部鉄器」にすることで、さらなる進化を目指しました。重量のある鍋だとおいしい料理ができるように、どっしりとした鉄釜が、おいしさをさらに向上させています。

 

雑穀の侵入を防ぐ新パーツ搭載

細かな雑穀の殻が詰まるのを防ぐ「雑穀フィルター」を採用することで、雑穀メニューが可能に

細かな雑穀の殻が詰まるのを防ぐ「雑穀フィルター」を採用することで、雑穀メニューが可能に

毎日のお手入れは、内釜・内ぶた・蒸気カートリッジが基本。今機種には、内ブタに雑穀などの皮が蒸気口入り込むのを防ぐ「雑穀フィルター」を追加し、さらにお手入れに配慮。また、鉄釜でも、コーティングで錆の心配やこびりつきの心配はありません。重くても持ちやすいので、扱いも良し。

 

こだわりを貫いた南部鉄器の釜

右が「極め羽釜」の第二世代、左が釜を極めた「南部鉄器」の特別仕様。ますます独自路線を極めている

右が「極め羽釜」の第二世代、左が釜を極めた「南部鉄器」の特別仕様。ますます独自路線を極めている

コンパクト化が進むトレンドと逆行し、浅くて広い釜を開発したり、初の純鉄釜を採用したりと、そのチャレンジ精神はなかなかのもの。他にも、圧力を加える時間の長さでは無く、圧力自体を変えることで炊き分ける「7段圧力」など、独自の機能も顕在です。

 

黒ボディで高級感はあるが大きい

光沢のある黒いボディカラーは、高級感がありますが、まだまだ改善の余地あり!?

光沢のある黒いボディカラーは、高級感がありますが、まだまだ改善の余地あり!?

浅くて広い内釜の形状から、どうしても本体が平べったく大き目のデザインになっています。今機種は、光沢がありピアノのような黒いボディカラーが高級感を感じさせ、前機種よりは、洗練された印象になっていました。次こそは、内釜同様、斬新な発想のデザインを期待しています!

 

確かに高いが、価値ある1台

実勢価格で10万超えは、炊飯器でも最高峰。やはり、高いとは感じますが、南部鉄器の内釜を持てば、納得できるから不思議です。日本の代表的な工芸品を使った内釜で炊くごはんは、贅沢の極みとも言えるでしょう。毎日使う炊飯器だからこそ、この価格でも十分、元は取れるのでは?


【関連リンク】
象印 炊飯器 南部鉄器 極め羽釜NP-SS10

【編集部おすすめの購入サイト】
楽天市場で人気の炊飯器を見るAmazon で人気の炊飯器を見る
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます