ホームシアター/ホームシアターの選び方・基本

ネットワークでより楽しく便利になるAV機器

AV機器のネットワーク対応が急速に進化しています。ところが、具体的に何ができるのか、分かり難い面もあります。そこで今回は、AV機器がネットワーク対応になることで、その楽しさや便利さと、製品例をご紹介します。

鴻池 賢三

執筆者:鴻池 賢三

オーディオ・ビジュアルガイド

テレビやレコーダーなど、AV機器のネットワーク対応が急速に進化しています。ところが、製品ジャンルやモデルの新旧、価格帯によって「できること」には違いがあり、ユーザーの立場から、具体的に何ができるのか、分かり難い面もあります。そこで今回は、「できること」を中心に、その楽しさや便利さと、製品例をご紹介します。


スマートフォン連携で「できること」

普及の著しいスマートフォンやタブレット端末との連携が進んでいます。スマートフォンがWi-Fiに接続できる通信環境があればOK。AV機器は、有線LANで接続すると、設定は原則不要です。テレビやレコーダーも、上位機種ではWi-Fi内蔵タイプが増えています。

スマホには専用のアプリをインストールする必要がありますが、各AV機器メーカーから原則無料で提供されています。

■リモコンの代わりにスマホを使う
RZコマンダ画面

東芝「RZコマンダ」(iOS用)のアプリ画面例。TVやレコーダーなどの操作が出来る。

最新のテレビ、レコーダー、プレーヤー、AVアンプなどは、リモコンの代わりにスマホで操作できる製品が増えています。

リモコンの代わりにスマホを使うメリットですが、製品の付属のリモコンは、操作の際に機器に向ける必要がありますが、スマホなら方向を気にしなくて良い上に、障害物があっても、隣の部屋からでも、Wi-Fiが有効な範囲なら操作できます。

 

複雑化するAV機器も、スマホの表示性能やタッチ操作を活かして、より分かり易く、快適に操作できます。

・ レコーダー
ビイトルiOS画面例

パナソニックレコーダーDIGA用アプリ「ビイトル」(iOS用)で、録画タイトルを表示した例

録画一覧を手元のスマホで確認して、タッチ操作でダイレクトに再生できます(リモコンのカーソル操作が不要!)。番組表を表示して録画予約ができる製品は、外出先からインターネット回線を通じた遠隔録画予約もできます。


 
パナソニックレコーダーDIGA用アプリ「ビイトル」で操作が可能な製品の一例:


・ テレビ

アクトビラやYouTubeなど、ネットコンテンツの視聴や、WEBブラウジングができるテレビが増えていますが、検索時に文字入力は面倒なものです。スマホがあれば、普段メールを打つように文字入力ができますし、さらに、最近では、音声入力ができるタイプも増えています。

・AVアンプ
iControlAV2 for iPad」の表示例

パイオニアのAVアンプ操作用アプリ「iControlAV2 for iPad」の表示例。

音量、入力切り換え、各種の詳細機能や調整など、複雑になりがちな操作が、手元のスマホで確認して、タッチ操作が可能です。

最近のAVアンプは、音楽のネットワーク再生が可能な製品が増えていますが、ネットワーク上にある大量の楽曲から所望の一曲を見つける際も、スマホなら一覧性が高く、スクロールやタッチ操作ができて快適です(従来は、テレビ画面を見ながら、リモコンのカーソルボタンを何度も押すのが面倒でした)。

 
パイオニアのAVアンプ操作用アプリ「iControlAV2」で操作可能な製品の一例:


次のページでは、LAN接続で「できること」をご紹介します。

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます