ベビーカー/ベビーカー口コミレビュー

東京乳母車のプスプス(4ページ目)

まるで王室で使われているような優雅さで、年々人気の高まっている東京乳母車の「プスプス」。赤ちゃん視点で設計されているという「プスプス」の魅力についてお伝えします。

遠藤 まさ子

執筆者:遠藤 まさ子

子育てグッズガイド

まるで「移動育児スペース」のようなプスプス

シーツは「家にあるものを使いまわすこともできます」とHさん

専用シーツ以外も「工夫次第で使いまわせますよ」とHさん

インタビュー時、Hさんご夫妻はもうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんを連れていらしてくださいました。その日はご主人が率先してプスプスを押していらして、その姿のかっこいいこと! お会いしたのがベイサイドのビジネス街だったのですが、たくさんの注目を集めていました。「どこに行っても、本当によく声をかけられるんです。それがなんだか楽しくて」とは奥様の弁。でも、プスプスに出会う前のご主人は「ベビーカーに1万円以上かけるなんて信じられない!」と考えられていたというから驚きです。

そんなご主人の考えが変わったのは、親類の勧めでプスプスを見に行ってから。「赤ちゃんの発育、身体を中心に考えられた設計と、映画に出てきそうな外観」に惹かれ、その場で購入を決められたそうです。インタビューの間、赤ちゃんは広々としたプスプスの中で気持よさそうに寝ていました。また、オムツなどでかさばりがちな荷物も赤ちゃんと一緒にプスプスの中にひょいと入れ、必要に応じてささっと取り出している様子をみると、カーゴスペースよりもむしろ色々荷物を積めて便利なのかも……とも思えます。

あえて、プスプスの不便な点を尋ねてみましたが、ご夫婦とも「とくにない」とのこと。電車などを使っての移動は、事前にエレベーターの有無を調べてから出かければなんの問題もなく、また独特の操縦性(後輪を持ち上げて方向転換する)にもすぐ慣れ、徒歩での移動距離が長い日も、スムーズな走行性でストレスフリーに過ごせるとおっしゃいます。確かにご夫妻と赤ちゃんの様子を見ていると、ベビーベッドをそのまま外に持ち出しているような雰囲気で、プスプスはさながら「移動育児スペース」のよう。横田社長の「育児を楽しんで欲しい」という考えと、「赤ちゃんの視点に立った設計思想」が見事に実現されているのを感じました。

次ページでは、プスプスの細かな機能性についてご紹介します。


>> プスプスの機能性とは?
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 8
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます