スイス/スイスの観光

スイスでハイジの舞台を巡る

日本でも本やアニメで広く紹介されてきた「アルプスの少女ハイジ」。中にはハイジの熱狂的なファンも、年代を問わず存在しています。ここでは、ハイジ原作の舞台をはじめ、映画撮影やアニメ制作の舞台などを紹介します。

和田 憲明

執筆者:和田 憲明

スイスガイド

スイスでハイジに出会う旅

ハイジイメージ

ハイジの物語は、本やアニメ、テレビ、映画などを通して世界各国の人々に愛されてきた

日本からスイスを訪れた観光客、特に女性が必ず口にする言葉があります。「まるでハイジの世界みたい!」

広く日本人にも愛されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」は、スイスの作家ヨハンナ・シュピーリの小説が原作のアニメ。物語の中では、忙しい都会の生活で夢遊病を患ったハイジが、故郷のスイスの山に戻って元気を取り戻す様子が描かれています。

ヨハンナ・シュピーリ自身、結婚してチューリッヒで暮らしはじめましたが、友人の住むイエニンス村(ハイジ原作の舞台マイエンフェルトの隣村)をたびたび訪れ、ハイジの物語の着想を得たと言われています。

ここではハイジ原作の舞台をはじめ、映画の撮影やアニメ制作のゆかりの地をご案内していきます。

ハイジ原作の舞台を訪ねて

マイエンフェルト

穏やかな山岳風景が広がるマイエンフェルト

スイス地図

ハイジにちなむ場所は、主にスイスの東部に集まっている

まずは原作の舞台、マイエンフェルトを訪ねてみましょう。マイエンフェルトはスイス東部、オーストリアとの国境付近にある小さな村で、この一帯は「ハイジランド」と呼ばれ、ハイジの名前に因む場所や建物がたくさんあります。

アクセスはチューリッヒから列車の利用が便利。チューリッヒ中央駅からスイス国鉄で、マイエンフェルトまで約1時間15分。急行列車はマイエンフェルトに停まらないので、手前のサルガンスまたはバートラガッツで各駅停車に乗り換えましょう。

 

赤の道(マイエンフェルト)

赤の道と青の道

赤の道を組み込んだ日本からのツアーも出ている

ハイジゆかりの場所を訪ねて、マイエンフェルトには「赤の道」と「青の道」と呼ばれる2つのハイキングコースが整備されています。

赤の道は比較的高低差の少ない初級ハイカー向けのコース。ハイキングコースの主な分岐点には、赤い標識が立てられています。スタートはマイエンフェルトの鉄道駅。歩行時間は1時間30分のコースですが、実際には写真や休憩タイムなどを含めて2~3時間はみておきましょう。

 

村の中心を通り抜けると、両側に葡萄畑が広がる小道が続きます。この一帯は、高品質のワインの産地としても有名。ハイジドルフとも呼ばれるオーバーロッフェルスの村や、ハイジ博物館、ハイジの泉などを経てスタート地点に戻ることができます。

■ハイジドルフ
ハイジドルフはドイツ語で、「ハイジ村」の意味。冬の間、ハイジが過ごした村のモデルとなりました。原作では「デルフリ村」という架空の村で、直接の関係はありませんが、物語のイメージにぴったりの場所です。

■ハイジ博物館
ハイジが生きた(と設定される)当時のこの地方の生活が展示されています。ワラのベッドがあるハイジの部屋なども再現。物語の数々の名シーンが蘇ります。(オープン:3月中旬~11月中旬)

■ハイジの泉

地元の子供たちの募金活動により、完成したハイジのモニュメント。周囲は広場になっているので、ちょうど良い休憩スポットです。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます