ブーツの修理工房として人気のBRASS

デンマーク製の出し縫い機で作業中の松浦さん
代表の松浦稔さんによれば、「リペアが元の状態に戻すのに対して、カスタムはヒールを高くしたり、違うソールに交換するなど改造することで、以前よりもその靴の魅力を引き出すことを心掛けている」そうです。
中でもカスタムの中心はレッドウィングやウエスコなどのブーツ系。たとえば、コバの張り出しを大きくして、出し縫い糸をダブルステッチ仕様にしたり、アイレットの一番上を真鍮製のフックに交換するなど、カスタマイズするバリエーションは豊富です。

気に入ってしまった赤のダイナイトソール
ホワイトバックスやダーティーバックスのソール交換のときにお願いしようかなと思っています。ちなみに赤のダイナイトソールの交換は1万5750円。
【SHOP DATA】
BRASS
住:東京都世田谷区代田5-8-12
TEL:03-6413-1290
営:12時~20時
休:水曜
HP:www.brass-tokyo.com
次のページではヴィックテーラーの新店舗をご紹介します。