クエン酸って何ですか?

レモンの「酸っぱさ」はクエン酸の酸味によるものです
クエン酸(枸櫞酸 citric acid)とは、「枸櫞(レモンの一種)」という名前が示すように柑橘系の果物の酸味の成分です。製法としてはサツマイモ澱粉や糖蜜をコウジカビの一種で発酵させて作られることが多いです。
常温では無色の結晶ないしは白色の粒(固体)、もしくは粉末状で、無臭。水に溶けやすい性質がありますが、揮発はしません。水溶液は弱酸性(pH2.1 2% 20℃)を示します。

クエン酸。掃除用など100円ショップでも扱われています
たいへん湿気やすく塊になりやすいため、保管の際には置き場所に注意が必要です。
次のページでクエン酸の活用法をご説明します。