健康診断・検診・人間ドック/健康診断の種類・結果の見方・注意点

ここだけは押さえておきたい健康診断のツボ【60代編】

還暦というと一昔前まではご隠居のイメージもありましたが、今は、「まだまだこれから!」と活躍される方もたくさんいらっしゃいます。とはいえ、やはり60代。あちこちに心配な箇所がでてきてもおかしくない年代であることも事実。現役続行にも役立つ健康診断のツボをお伝えします。

狭間 研至

執筆者:狭間 研至

医師 / 癌ガイド

隠居なんてまだまだ! 現役で活躍する人も多い現代の60代

アクティブな60代

昔と違って、今の60代は本当にお元気!40代のガイドが負けそうなぐらい、アクティブに活動されている方も沢山いらっしゃいます。

還暦を迎え、赤いちゃんちゃんこを着て……。ちょっと前までは、60歳は現役を引退し、あとは余生という印象が強かったようですが、最近は早期退職して新しいフィールドに挑戦する方もいらっしゃれば、それまでの知識と経験を活かして現場で輝き続ける方もいらっしゃいます。海外に出て技術の指導などに当たられる方も少なくありません。

しかし、どんな活動も自分の体が健康であってこそ! 60代を自分らしく楽しんでいくために大切な、60代の健康診断のポイントについて解説します。

60代が健康診断で確認すべきポイント

いま、日本人の死因は3人に1人はがんで亡くなります。以前は胃がんが多かったですが、この15年ほどで、肺がん、大腸がんも増えています。女性の乳がんも増加傾向です。

これらの原因は諸説ありますが、喫煙、食事の欧米化(高脂肪、低繊維食)、初産年齢の上昇・出産回数の減少などが挙げられています。

タバコを避け、食事の内容に気を配りつつも、やはりこれらの頻度の高い、いわば代表的な病気の早期発見をポイントにしましょう。
元気な方も健康診断

「食事もおいしいし、お酒もうまい!健康診断なんていらないよ!」という方もいらっしゃいます。しかし、症状がなくても、いえ、症状がない時にこそ受けるのが健康診断なのだと思います。



1. 胸部レントゲン写真
肺がんのチェックの基本です。最近では胸部CTと行う場合もあります。肺がんが気になる方は、おすすめです。

2. 便潜血検査
大腸がんチェックの極めて有力な方法です。基本は2回、別の日の便を調べるものです。体に負担もなく、是非ともお受け頂きたい検査です。

3. 上部消化管造影検査(いわゆるバリウムを飲む検査)
胃がんは早期発見できれば、内視鏡下に治療も可能な検査です。罹患率は依然として高い疾患ですので、症状がなくても検査を受けられることをおすすめします。

男女別の健康診断のポイント

女性の方には、子宮がん乳がんのチェックをおすすめします。いずれも、細胞診検査や、マンモグラフィー・乳腺エコーなどの検査が健康診断では行われますが、それらに加えて、子宮がんでは「おりもの」の変化、乳がんでは自己触診など日頃のご自身でのチェックも大切です。

また、男性では、前立腺がんなどの危険性も徐々にあがってきます。こちらは血液検査でPSAという値を測定することでチェックすることができます。

なお、これらの検査は、所属している健康保険組合や市町村にもよりますが、オプション検査になっていることもあります。追加でいくばくかの費用は発生しますが、気になる場合には、是非お受けになると良いと思います。

60代以上は状況に応じて脳ドックやPET検査も検討を

ご褒美の温泉

年に1度の健康診断で問題が無ければ、ご褒美として温泉にでかけてリラックスしてみる。そんなサイクルを作ってみるのもおすすめです。

また、最近は脳ドックも一般的になってきました。特にくも膜下出血の原因の一つである脳動脈瘤は、事前に症状があることはほとんどありませんが、もし脳ドックで発見できれば処置することが可能です。

ご両親やご親戚にがんの方が多く気になる場合は、PET検査も有効。検査費用も最近はずいぶんとリーズナブルになってきています。

健康であってこそ過ごせる、充実した60代からの生活。是非、ご参考になさって下さい。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます