ガイド納富の「こだわりチェック」

横から見ると、どういう風に空間を利用しているのかが一目瞭然。コインケースの周辺の空間は、どうしてもできてしまうスペースを使っている見事さに感動する
しかし、ホック留めの部分の左右が斜めに切れ上がっているのは、使っている内に縁が捲れ上がらないようにする配慮だなとか、全体を小さくまとめるのにホック留め以上の最適な留め方があるだろうかとか、財布を複数持つことを考えた場合、レシート入れは必ずしも必要か、などなど、製作者の工夫の後が見えてきて、それはそれで、そういう財布として使っていこう、という気になります。全体の安っぽさが気になるなら、今回の写真で使ったブッテーロレザーエディションにすれば大丈夫です。

手の中にすっぽり収まるサイズ感は、持っていても気持ちよいコンパクトさだ
【関連リンク】
・スーパークラシック「小さい財布 ブッテーロレザー・エディション」の説明と購入はこちら
・スーパークラシック「小さい財布 for Men」の説明と購入はこちら
・スーパークラシック「小さい財布 for Ladies」の説明と購入はこちら
・構造的財布、m+「MILLEFOGLIE」のガイド記事はこちら
・財布の現時点での理想形、rethink「Lim Wallet」のガイド記事はこちら
・海外製革新的財布、Mr.Smith「JIMI WALLET」のガイド記事はこちら
・ガイド記事「考えられた財布を集めてみた・財布編」はこちら
・ガイド記事「考えられた財布を集めてみた・小銭入れ編」はこちら
【最近の記事】
・雨の日も楽しめる、最高峰の傘
・最近気になったグッズ達
・iPad2発売記念 2011年版iPad用ケース・ベスト5