食と健康/食と健康の基礎知識

主な成分、飲み方の注意…牛乳のことをもっと知ろう!(4ページ目)

6月は「牛乳月間」です。近年注目されている牛乳の機能性成分を初め、牛乳の魅力や、飲み方の注意点、種類などについて解説します。

南 恵子

執筆者:南 恵子

NR・サプリメントアドバイザー / 食と健康ガイド

どう違う? 牛乳の種類

私たちが、スーパーなどに行って「牛乳」を買おうとすると、様々な種類のものが並んでいます。特に近年は、カルシウム添加など、栄養強化タイプのものも多くなりました。
牛乳,乳飲料

 

「牛乳」とは生乳100%のものだけをいい、それ以外の加工乳などは「牛乳」とは表示できずに「乳飲料」となります。乳飲料は、生乳や乳製品以外を原料に、カルシウムや鉄分などの成分を添加し栄養強化したタイプや、 コーヒーやフルーツなどを混合したタイプなどがあります。

2001年から、規約が改正され、生乳100%使用していないものは 「牛乳」とは表示できません。このため、馴染みのあった「コーヒー牛乳」は、例えば「ミルクコーヒー」などに名前を変更されています。詳しくは、表を参考にしてください。


参考/
Milk Japan(中央酪農乳業協会)
牛乳百科事典(社団法人 日本酪農乳業協会)
一般社団法人 日本乳業協会
カゼインホスホペプチド(健康食品の安全性・有効性)
乳塩基性タンパク(MBP)(健康食品の安全性・有効性)
独立行政法人 放射線医学総合研究所
全国飲用牛乳構成取引協議会
ラクトフェリン研究室(ライオン株式会社)
その他
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※当サイトにおける医師・医療従事者等による情報の提供は、診断・治療行為ではありません。診断・治療を必要とする方は、適切な医療機関での受診をおすすめいたします。記事内容は執筆者個人の見解によるものであり、全ての方への有効性を保証するものではありません。当サイトで提供する情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社、各ガイド、その他当社と契約した情報提供者は一切の責任を負いかねます。
免責事項

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます