豆腐クリームのさつまいもケーキ

スターネットらしい「豆腐クリームのさつまいもケーキ」(400円)とオーガニックブレンドコーヒー(400円)
「最近のスターネットのコーヒーショップにはバターたっぷりのお菓子も登場していましたが、大阪ではあえて、かつてのスターネットのイメージでつくっています。たとえばお母さんが子どもにつくる昔ながらのおやつのような」
ちなみに豆腐クリームに用いるお豆腐は、歴史と独特の風情をもつ空堀商店街に並んでいる昔ながらのお豆腐屋さんで調達しているそう。
土のつながり、人のつながり

スターネット「山の食堂」で使われていた家具。
江戸時代には、この瓦屋町の人々は土を掘り、瓦を焼いていたのだそうです。時を越え、距離を超えて、益子と瓦屋町をはるかに結ぶ「土と手しごと」の縁。
はったさんは開店準備開始当初の不安をこう話してくれました。
「関西では益子という土地など知名度がないと思っていたし、私たちのほうも益子の山のなかにいましたから、情報にはうとかったんですよ」

ガラス窓を開ければ、電線と古くから続いてきた町並み。
「西には私たちと想いを共有し、いっしょになにかをつくっていける仲間がすでにいてくれたんですね。開店までにたくさんの人々からご協力をいただいて、本当にありがたいと思いました。私たちは決してまったく知らない、言葉の通じない人々のあいだに入っていったのではなかったのです」

カフェの大きな古い薬箪笥は、馬場さんの事務所で使われていたもの。
▼スターネット大阪のメニューとショップデータはこちら。