家計簿・家計管理/家計管理の関連情報

夏のボーナスをもらったら?家計にどう生かす?

夏のボーナスシーズンが近くなってきました。年に2回のお楽しみというところですが、少し気をつけておきたいことがあります。今から、ボーナスについて考えておきたいことをご紹介します。

福一 由紀

執筆者:福一 由紀

ファイナンシャルプランナー / 仕事・給与ガイド

  • Comment Page Icon

ボーナス依存体質は危険

ボーナスの使い道を考えよう

ボーナスの使い道を考えよう

待ちに待ったボーナス時期。今から何をを買おうか……などと考えている人はいませんか?もしかしたら、毎月の赤字の穴埋めやクレジットカードのボーナス払いやローン支払いなどで使い道がすでに決まっているという人もいるかもしれません。



ボーナス払いはやめ!

今からできる「脱ボーナス依存家計」対策は、クレジットカードでのボーナス払いをやめることです。ボーナス払いは、単純にボーナスの前借りということ。もちろん、翌月払いでもボーナスの収入をあてにするようなことはしてはいけません。

あらかじめ支払いが決まっている住宅ローンなどは除いて、残りの分はボーナスが支給されるまでは手をつけないことです。

具体的にやるべきこととして、まず既に決まっているボーナス払いの金額を計算してみましょう。これは、もう手元には残らないお金です。この金額を引いた残りが、自由に使えるお金です。そして、ボーナスで買いたいものを洗い出し、優先順位をつけてみましょう。本当に必要なものかを見極めて、何にお金を使うかを考えることが大切ですね。更に、その金額に応じてクレジットカードの上限金額を下げるのも手です。予定以上の買物ができないので、安心ですね。

生きたお金の使い方を

ここ数年各地で大きな災害が起き、今までの生活を見つめなおす場面があったと思います。今までは当たり前だと思っていたものがそうではないかもしれない、突然生活が変わるかもしれません。

本当に必要なもの、将来の糧になるもの、何年先でも「これに使った」と思い出せるような、生きたお金の使い方を考えましょう。

これらを考えるのに、ボーナス前の今がベストタイミング。まずは次のボーナスの使い方を考えればOK。これがうまくいけば、月々のお金のことも考えてみましょう。毎月のやりくりは上手になり、ボーナスをあてにしない家計に生まれ変れますよ。ぜひ、この夏から実践してみてください。

【関連記事をチェック】
2016年夏ボーナス平均支給額ランキング
2016年夏 公務員のボーナス平均支給額
2016年夏ボーナスは平均35万8409円?2年ぶりの増加?

【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます