ナイアガラの滝観光の定番、遊覧船観光! 霧の乙女号、改め、ホーンブロワー・ナイアガラ・クルーズ

ナイアガラの滝を目前で見ることができる大型船
では、ナイアガラの滝の遊覧船「ホーンブロワーツアーズ」へのアクセス、乗船前の注意事項、乗船中の見どころ、運行シーズンについてご紹介しましょう。
霧の乙女号乗り場へのアクセス
乗り場はナイアガラの2つある繁華街のひとつ、クリフトンヒル。この地区のホテルに泊まっている人は、徒歩5~10分程度で乗り場までアクセス可能。もうひとつの繁華街フォールズビュー地区に泊まっている人は、徒歩30分。歩けない距離ではありません(ナイアガラの2つの繁華街については、ナイアガラの滝の記事もご参考に)。各ホテル、霧の乙女号の乗り場やカナダ滝を間近に見る展望台テーブルロック、下流にあるロープウェイ「スパニッシュエアロカー」など、ナイアガラ川沿いのポイントを結ぶシャトルバス「WEGO」も運行されていて、他のアトラクションも合わせて回るなら、このバスの利用が便利。
<DATA>
■WEGO
運賃(24時間券のみ):大人7.50カナダドル、子供(6~12歳)4.50カナダドル
運行期間:通年。ただし、冬から春にかけては、減便や週末のみに運行のケースあり
運行時間:ルートにより、運行時間と運行間隔が異なる。詳しくは公式サイトにて
乗船前の注意事項

頭からフードをかぶっていても、風でめくれてしまう可能性大 (C) Niagara Hornblower Tours
新規運行!サンセットクルーズとイルミネーション・花火クルーズ

これまでにないロマンティックなクルーズ! (C) Niagara Hornblower Tours
夜のナイアガラは、地上から見るしか方法がなかったのですが、これからは船上からも見ることができるようになります。船内では、ナイアガラワインなどを味わいながらのゆったりしたクルーズとなり、日中のものに比べて、2倍の時間(正味30分)を過ごせるようになっています。
※花火は週末など、見られる日が限られます。