テクノポップ/アーティストインタヴュー

HONDALADY~ギミアブレイク(4ページ目)

前作から約1年ぶり、HONDALADYの新作『ギミアブレイク』の発売を記念して、マルさんとDieさんに登場! ジャンルをクロスオーヴァーするアイデア満載の作品について語って頂きました。

四方 宏明

執筆者:四方 宏明

テクノポップガイド

ギミアブレイク
 

ガイド:
タイトル曲の「ギミアブレイク」は、ちょっとせつないんだけど、ブレイクビーツを交えながら、サウンドは高揚感があって、絶妙のアンバランス感(変な表現ですが誉め言葉です)。この曲は最初からこんな形にしようと作られたのですか?

マル:
そうですね、アルバム全体を見渡して、曲構成も歌詞もHONDALADYの王道的な曲だと思っていて、結構レコーディング初期段階からイメージが固まっていた曲だと思います。後半のTB303はぶっつけで録音したんですが、Dieちゃんがパーフェクトなフレーズをササッと打ち込んでくれて流石だなぁ、と。

Die:
担当パートがTB303ですからね。相当フレーズ運に頼る楽器ではあるのですが(笑)。

マル:
本人はこんなこと言ってますけど、あてずっぽでヒットするラッキーパンチのようないいフレーズはもう出し尽くしているくらいにTB303を触っているわけで。ラック値を凌駕するキャリアですね。「キャリア」って僕らにはあんまり似合わないフレーズですが(笑)。

ホンダレディのヨイトマケ
 

ガイド:
「ホンダレディのヨイトマケ」は、どこにもないダブステップ(笑)。ヨイトマケとダブの融合はいったいどういう発想なんでしょうか?

マル:
ダブ的なアプローチの曲って、空間を意識させるジャンルなのに、なぜか密室的で重苦しいムードが出ている曲が多いなぁ、と常々思っていて。この曲はもっとみんなで歌えるような、朗らかな曲にしたかったんです。
「ヨイトマケ」という曲名も、当時の意味あいや時代性は違うかもしれないけど、現代に置き換えれば僕らだって誰か・何かのために魂を削りながら働くデジタルブルーカラーなんじゃないか?という発想でつけました。
聴いてくれている人の脳裏にもジワジワ浸食してほしいですね。仕事でタフな状況下での脳内BGMとして。

Die:
職場で口笛はまずいと思いますが、脳内ならいいよね(笑)。
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます