フレキシブルな玄関
|  | 
| 1. 西の角がキャンティレバーで張り出した玄関。 2. 予備室から玄関ポーチを見る。 3. 玄関の靴脱ぎと予備室は大きなガラスで仕切られている。 4,5. 扉を空けると玄関ホールと予備室は一室空間になる。 | 
この家を訪れる人は、まず玄関のユニークなデザインに驚かされます。タイル敷きのアプローチの上は、2階の角が張り出して屋根の役割を果たしています。そして玄関ドアの隣の壁がガラス張りになっているのです。傍目からは外から丸見えで無防備に思えますが、室内が暗いと意外に中の様子は分かりません。逆に室内からは路地の様子が良く分かります。またこの部屋は玄関ホールとガラスと扉1枚で隔てられていて、扉を開け放つとワンルームに変身するというフレキシブルな空間なのです。
◆建築データと建築家プロフィール
|  |  |  |  |  | 

![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)