自動車保険/自動車保険関連情報

交通事故が起きた時、現場ですべきこと

交通事故の現場では自ら進んで行うべきことがたくさんあります。交通事故の被害者、加害者はもちろん、目撃者になった時にもあわてないために、また、後の示談交渉のために現場ですべきことを知っておきましょう。

西村 有樹

執筆者:西村 有樹

自動車・バイク保険ガイド

  • Comment Page Icon

できるだけ落ち着いて周囲の人に協力を求めます

突然の事故でパニックになってしまうこともあります。自分だけで対処しようと思わず、誰かに助けを求めましょう。

突然の事故でパニックになってしまうこともあります。自分だけで対処しようと思わず、誰かに助けを求めましょう。

交通事故はある日突然やってきます。加害者であれ、被害者であれ、まずは落ち着いて次の順番で対応しましょう。

1 ケガ人の安全確保
救急車の手配と共に、安全を確保します。もしも道路上に投げ出されている場合など、安全な路肩、歩道などへ移動します。大ケガで移動できない場合は、その場で安全を確保します。また応急処置も必要になります。

2 二次被害を防ぐ
ケガ人の対応に追われていると、後ろからやってきた車により、さらに事故が起きる場合があります。発煙筒、停止表示機、ハザードランプなどで事故が発生していることを知らせましょう。その後、自動車を脇に寄せ、障害物を取り除きます。

3 警察へ連絡
当事者同士だけで事故処理を済ますと、後の示談が大変にもつれます。また事故証明書が無いと保険金の請求ができません。必ず警察に通報しましょう。

4 連絡先の交換
まずはナンバーを確認し、お互いの氏名、住所、電話番号を交換します。契約している保険会社、保険の証券番号などもおさえるとベターです。

5 目撃者の確保
後の示談交渉や訴訟に発展した際、目撃者の証言が大変役立ちます。事故現場では連絡先を交換し、万一の際に協力してもらいます。

これら全てを当事者だけで済ませるのは大変です。現場の状況にもよりますが、自分が行動するとともに周囲の人に「発煙筒をお願いします」「救急車を呼んでください」など、具体的に依頼しましょう。

現場の状況を撮影しておくと、示談や訴訟で役立つ 

事故という特異な状況下では、記憶違いが起こりやすくなります。カメラ(携帯電話でも可)で撮影しておくと十分な証拠になります。

事故という特異な状況下では、記憶違いが起こりやすくなります。カメラ(携帯電話でも可)で撮影しておくと十分な証拠になります。

少し落ち着いたら保険会社へ連絡し、その後、示談交渉が始まります。示談交渉ではお互いの過失割合が、警察の実況見分をもとに決定します。この時点で過失割合が納得いかないと交渉が長引くことに…。
そこで実況見分に備えて、当日の事故現場で「道路のどの位置で接触したか」「ブレーキ痕はどこか」「衝突して停車した車両」などをカメラで撮影しておくと、役立つ可能性があります。また車両の破損箇所の撮影も、保険金請求時に使えることがあります。特に被害者になった場合は、出来るだけ現場写真を残しておきたいところです。
逆に絶対やってはいけないのは現場で当事者同士の念書の取り交わしです。「自分が全面的に悪い」と思っても、走っている車同士なら必ず相手にも過失が発生します。たとえ相手が歩行者であっても過失がある可能性もあります。納得いく過失割合で保険金支払いを受けるためにくれぐれも注意しておきましょう。


【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます