住宅リフォーム/オール電化 リフォーム

オール電化リフォームは本当に得になるのか?(2ページ目)

オール電化リフォームを採用する方々が増えてきています。その理由の多くは「光熱費が得になるから」というのですが、本当にそうなのでしょうか。今回はオール電化リフォームの損得勘定をご紹介いたします。

大野 光政

執筆者:大野 光政

リフォームにかかるお金ガイド


設備が長持ちすれば10年で元を取れる!?

それでは早速、ある一定の条件を仮定して、イニシャルコストとランニングコストを試算してみましょう。

【試算条件】
・いずれの設備も当初設置後の修理・メンテナンス費用は発生していないものとする。
・ガス給湯器の導入(交換)費用を250,000円とする。
・ガスコンロの導入(交換)費用を200,000円とする。
・エコキュートの導入(交換)費用を750,000円とする。
・IHクッキングヒーターの導入(交換)費用を250,000円とする。
・ガス給湯器、ガスコンロ使用時のプロパンガス使用料金を10,000円/月とする。
・エコキュート、IHクッキングヒーター使用時の電気使用料金を5,000円/月とする。

上記条件をグラフにしてみると以下の通りとなります。
ガス設備とオール電化の試算比較

【ガス設備とオール電化のコスト比較】上記試算条件では、10年以上設備を使い続けることがオール電化のメリットにつながります。


本来、光熱費が毎月一定であるということはまずありえませんし、使う人によってガス代も電気代も大きく変動すると思いますが、ここでは試算を単純にするために光熱費の価格差を月額5,000円にしてみました。すると、設備を導入してから使い続けること約9年超でガス設備とオール電化のトータルコストが逆転します。

オール電化にすることでもっと光熱費を削減できるようなご家庭や、オール電化リフォームをもっとリーズナブルにすることができれば、この約9年超という期間がもっと短くできるということになりますが、とりあえずの目安として、エコキュートやIHクッキングヒーターが約10年以上使えることが損益分岐点になると思います。

工事費用を抑えるのはもちろんだが、使い方も結構重要

エコキュート

上手に使えば光熱費をグッと下げることのできるエコキュートですが、仕組みや使い方を十分チェックしておきましょう。(画像提供:ダイキン工業株式会社

前述しましたが、リフォーム費用を安く抑えればその分オール電化のコストメリットを早めることができるのですが、それ以上に重要なのが月々のランニングコストです。特に、オール電化住宅用に安く設定された深夜電力を使ってお湯を沸かすエコキュートでは、タンク容量以上にお湯を使用してしまうと、電気代単価が高くなってしまい、コスト削減効果が小さくなってしまいます。

また、現在都市ガスを利用している世帯では、比較的ガス代が安く設定されていることもあり、オール電化で必ずしもコストメリットが出るとは限らないのです。さらに今後は「エネファーム」といったガスで発電する設備も徐々に普及してくると思われ、絶対にオール電化がいいと断言できる訳ではないのです。

むしろ大切なことは、ガス設備、オール電化設備のメリットとデメリットをしっかり知って、我が家のライフスタイルにふさわしいアイテムを選ぶことと、「絶対にオール電化はお得になる!」と押し付けてくる業者を避けることです。「オール電化」をリフォームの目的にしてしまうのではなく、快適な暮らし、住環境を手に入れるための一つの手段としてじっくりと検討するようにしましょう。

匿名で優良会社にリフォーム相談!

ホームプロでリフォーム会社を探す

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます