メルセデス・ベンツ/メルセデス・ベンツの車種情報・試乗レポート

全てにおいて必要十分、他とは一線を画すAクラス

独特の背高モノスペーススタイルをもつ、最も“小さな”メルセデス・ベンツがAクラス。必要十分なパフォーマンスで幅広いニーズに応えるハッチバックは、セカンドカーやダウンサイジング先としても面白い選択肢。

西川 淳

執筆者:西川 淳

車ガイド

“クルマを知る人”こそ実感できるその価値

メルセデス・ベンツAクラス

2代目となる現行モデルは2005年に登場。2008年のマイナーチェンジより、最高出力116ps/最大トルク155Nmを発生する1.7リッターエンジンにCVTを組み合わせたA180(269万円)とA180エレガンス(305万円)の2モデルをラインナップする。ちなみにモデル名はマイナーチェンジ当初はA170だったが、2009年に現在のA180に変更されている

メルセデス・ベンツAクラス

ボディサイズは全長3885×全幅1765×全高1595mm、ホイールベースは2570mm。10・15モード燃費は13km/l

傘下のスマートを除けば、最も“小さな”(それゆえ最も安価な)メルセデス・ベンツがAクラスだ。

日本車でいうところのフィットクラス位置するハッチバックカーだが、独特の背高モノスペーススタイルで他のコンパクトカーとは一線を画している。

同クラスの中では突出して短く、そして背が高い(ただし幅は広い)。コンパクトなボディの四隅にタイヤを配置し、車軸感距離(ホイールベース)をたっぷりと稼いだ。背の高いことと相まって、クラス随一の室内空間をもつ。 

メルセデス・ベンツAクラス

シート地はベーシックモデルがファブリック、エレガンスがレザーツイン(ファブリックと人工皮革のコンビ)を採用。エレガンスにはオプションで本革シート(33.6万円)やパノラミックラメラールーフ(17.325万円)も用意した。後席は分割可倒シートを採用。ラゲッジは387~1332リッターを確保している(日本仕様は右ハンドルのみ)

狭い市街地における扱いやすさでも、ハッチバック系モデルを上回った。ワイドなフロントスクリーンと視線の高さがミニバン的で良好な視界を生み出してくれるから、とても運転しやすい。単に小回りが利くだけでなく、フラットかつしなやかに動くアシが生み出すちょっと硬めの乗り味は、運転する楽しみさえ提供してくれる。直感的に操作できるスイッチなどは、メルセデス・ベンツならでは。

4気筒エンジンとCVTを組み合わせて積む。スペック的にはとりたてて強調すべき点はないし、CVTのフィーリングも今となってはもう古い。けれども実用上は、街乗りから高速まで、必要にして十分なパフォーマンスを発揮する。 

安い=メルセデスベンツ・ブランドへの入門車、という考え方はもう古い。入門するならむしろ正統派セダンのCクラスを奨める。

メルセデス・ベンツAクラス

独特の二重構造フロアは安全性を高めるだけでなく、試作モデルが登場している燃料電池車(E-CELL)モデルではリチウムイオンバッテリーをその床下に搭載することができる

Aクラスはもはや、ベンツ経験者や欧州車のベテラン(とその家族)が、セカンドorサードカーやダウンサイジング先の候補として、検討するクルマだ。若い世代からリタイア世代まで、幅広いニーズに応えるコンパクトカーだが、“クルマを知っている人”の方がその価値を実感できるように思う。都会で乗るクルマである。

 

【メルセデス・ベンツ関連記事】
高級かつ高機能、進化し続けるメルセデス・ベンツ
全てにおいて必要十分、他とは一線を画すAクラス
上質な普段着のファミリーカー、真面目なBクラス
“ベンツの考え方”が詰まった人気モデル、Cクラス
全てが満足、グローバルスタンダードのEクラス
“4ドアクーペ”を確立させた、色気あるCLSクラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます