1階の明るいトンネル
![]() |
| 1. 玄関ホールを兼ねたダイニング。打合せ室としても使われている。 2. 1階の主室。床は墨入りのモルタル仕上げ。 3. キッチンの前で談笑する、建て主のSさん(右)と設計を担当した久保宗一さん。 4. 構造壁に挟まれたミニキッチン。グレーの内壁はセメント板張り。写真:設計工房 |
玄関ドアの隣はブレースが現しになったガラスの壁です。フィルムを貼って視線を遮りつつ、外の光をふんだんに取り込んでいます。さらに奥の螺旋階段の背後からも、明るい光が室内を明るく照らしています。室内の幅は1.67mしかありませんが、天井高は2.7m、玄関から中庭までが8mと深いのです。部屋の中央には90cm間隔で5枚の構造壁が立っていて、その間はミニキッチンと収納とパソコンデスクになっています。黒い外壁とは対照的に、内部は構造の集成材やシナベニアで囲われて、とても暖かい雰囲気に満ちています。
◆建築データと建築家プロフィール
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |






![[YODAアーキテクツ]のプロフィールと住宅建築作品](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/5/9/9/6/1532745799/topimg_middle.jpeg)
![リゾート感覚で暮らす[鎮守の森に浮かぶ借景の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/7/1532665383/topimg_middle.jpeg)
![家カフェのある改修[東村山のリノベーション]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/6/201806290031/topimg_middle.jpg)
![丘の上の眺めの良い木造の家[日野の住宅]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/5/201805290645/topimg_middle.jpg)
![大窓と屋上で内と外を繋げた小住宅[屋上のある家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/4/5/9/4/201805271922/topimg_middle.jpg)
![吹抜けの下で料理を楽しむ[鎌倉長谷の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/2/1/201804252146/topimg_middle.jpg)
![大黒柱と差鴨居のスキップフロア[井の頭公園の家]](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/156/auto/aa/gm/article/4/7/2/7/1/9/201803291924/topimg_middle.jpg)