ブランデー香る、プロ級の本格生チョコレートのレシピ・作り方
ホームメードで本格的な生チョコレートが簡単に作れるレシピです。カカオ成分60%以上の製菓用クーベルチュールチョコレートを使用、ブランデーの香り高い、贅沢な生チョコレートをお楽しみください。
簡単!本格生チョコレートの材料(12個分)
簡単!本格生チョコレートの作り方・手順
本格的な生チョコレート
1:チョコレートを刻み、湯煎で溶かす

チョコレートを粗く刻んでおきます。製菓用クーベルチュールチョコレートのタブレットタイプ(写真のもの)ならそのまま使用します。
湯煎にかけてチョコレートを溶かします。
湯煎にかけてチョコレートを溶かします。
2:沸騰した生クリームを加え混ぜる

沸騰させた生クリームを少しずつチョコレートに加え、絶えずだまにならないようにゴムべらで混ぜ続けます。
ブランデーを加えて、持ち上げたらとろみがついて完全に滑らかな状態になるまで、練り込むようによく混ぜます。
バーミックスやフードプロセッサーを使い、とろみが出るまで良く混ぜると、カカオ成分と生クリームが乳化してより口当たりが滑らかなチョコレートになります。
ブランデーを加えて、持ち上げたらとろみがついて完全に滑らかな状態になるまで、練り込むようによく混ぜます。
バーミックスやフードプロセッサーを使い、とろみが出るまで良く混ぜると、カカオ成分と生クリームが乳化してより口当たりが滑らかなチョコレートになります。
3:型に流し入れ、冷やす

クッキングシートを敷いた型に、空気が入らないようにゆっくりとチョコレートを流し入れ、カードで平らにならします。
冷蔵庫で冷やし固めます。
冷蔵庫で冷やし固めます。
4:切り分けて冷やす。カカオパウダーをふるう。

適当な大きさに切り分けた後、再度冷やします。
カカオパウダーを上からふるい、刷毛で表面に刷り込むようにして余分なカカオパウダーを落とします。もう一度全体にカカオパウダーをかけて出来上がりです。
カカオパウダーを上からふるい、刷毛で表面に刷り込むようにして余分なカカオパウダーを落とします。もう一度全体にカカオパウダーをかけて出来上がりです。