ニューリッチへの道/ニューリッチへの道

成功はまず、自分が変わることから考える(2ページ目)

例えば、プロスポーツ選手が、試合や競技で勝つにはどうすればいいと思いますか?ライバル選手を呪うことでしょうか。

午堂 登紀雄

午堂 登紀雄

ニューリッチへの道 ガイド

貯金70万円を1年で3億円の資産に成長させたガイドが、お金持ちになる方法や考え方を伝授!

プロフィール詳細執筆記事一覧

富める者から富む

お金も同じで、かつて中国のトウ小平氏が「富める者から富め」と言い、中国資本主義国家としての発展が始まったように、経済のトリクルダウン効果をもたらすのです。

お金があれば消費によって社会貢献できます。交流の場を作ったり、情報を発信したり、医療を提供したり、学校を建てたりできます。そして、賛同する人が増えて、そのネットワークは大きくなっていきます。

でも、お金がなければ雇用も作れません。ボランティアも寄付も、お金がなければできません。
政府に頼り、社会保障制度にぶらさがり、「なんとかしろ」とシュプレヒコールを挙げ、責任を他人に転嫁させる人と比べれば、よほど健全ではないでしょうか。

政府の財政がどうとか、富裕層から税金を取れとか、そんな他人のことでごちゃごちゃ言うのではなく、まずは自分が率先して富むことを考える。

それは自己中心的な考え方をしろということではなく、自分の生活基盤をしっかり作り、価値を生み出すことに専念できる体制を作ろうという意味です。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます