自動車保険

知らないと損!自動車保険の見直し・変更

自動車保険は1年で満期が来ます。その時は見直し・変更のチャンス! 年間数万円も支払う保険、毎年見直しをする姿勢は大切です。そこで今回は、見直しの際に知っておきたい等級の引継ぎなど、基本的な知識を確認していきましょう。

執筆者:石川 英彦

  • Comment Page Icon

自動車保険の見直しタイミング、見逃さずに

見直し

生活全体で考え、今の自動車保険の内容や必要性の見直しを

自動車保険の満期は通常1年。見直しのタイミングは毎年やってきます。今の保険会社に特に不満がなければ見直しを考えないかもしれませんが、補償内容、保険会社を見直すよい機会になり、「少しでも保険料を安くしたい」「他社のロードサービスが魅力だから切り替えてみよう」「そもそもこの保険でいいんだっけ?」と少しでも思った人は、見積もりをとったり、電話してみたりするなど、行動を起こしてみると多くの発見があるかもしれません。

保険会社の見直しだけでなく、補償内容の見直しも大切です。例えば、運転する人の年齢が変わったり、運転する人が変わったりしたら見直しを考えるときです。

補償内容の見直し例として、「自動車に乗る人の年齢が上がった」という方は、年齢条件を見直すことで安くできるかもしれません。「自動車に乗る人が限られるようになった」という方であれば、家族限定、本人限定で安くできるかもしれません。

加入内容がフルカバータイプか、エコノミータイプか、免責の条件、今の利用状況や車の価格、自分の預貯金など、生活全体で考えた場合、今の車両保険の内容や必要性を考え直してみてもよいでしょう。

年間数万円の買い物。なんとなく更新してしまうのではなく、「大きな買い物をしている」ことを思い出して、面倒くさがらずにぜひ見直しを検討してください。
 

保険会社を変更。その場合、現在の割引はどうなる?

自動車保険には等級割増引制度があります。新規加入時には6等級からスタート、保険を使わなければ次回更新時に1等級ずつアップして割引が適用されます。逆に保険を使うと、3等級ダウンします(ノーカウント事故、等級据え置き事故は除く)。

長年保険を使わずにいると割引も進み、保険料がずいぶん安くなりますが、この等級は保険会社を替えても引継がれます。例えば、現在自分の等級が10等級であった場合、割増になる事故がなければ、次年度は11等級で別の保険会社で契約することができます。ただし、等級が引継げるのは損害保険会社、農協、全労済で、その他共済は保険会社によって引継げるかどうか異なります。

■等級の引継ぎができる保険会社
  • 損害保険会社各社
  • JA共済
  • 全労済
  • 中小企業共済
■等級の引継ぎに確認が必要な保険会社
  • 教職員共済
  • 全国自動車共済
  • 自治労災(引継ぎできないところが多い)
>>次ページは、自動車保険会社変更時のチェックポイント
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます