収納

食器収納で食生活を最適化する!(3ページ目)

食生活を豊かにしてくれるのが食器。それなのに食洗機を食器棚がわりにしている?水切りカゴに置き去り?それが食生活を乱すモト。正すには収納を再点検。

すはら ひろこ

執筆者:すはら ひろこ

収納ガイド

食器のグループをつくる

鍋物用の鉢とスプーン、朝食用のフルーツ皿とヨーグルトカップといった具合にグルーピングをしておくと準備しやすいうえに、洗ったあとにも戻しやすくなります。
日本の食生活は、和洋中とバラエティ豊かなメニューが特徴です。
そのため食器の種類も多くなるのですが、種類別に容器を入れ分けることで、使い良さが一段とアップします。

大皿やどんぶりは、重ねておくよりも立てて収めたほうが出し入れがラク。和食でよく使う長皿や鉢は、まとめて一つの容器で保管します。
急須と湯呑みも使う場面が同じなので、これもひとまとめにしておけば、容器ごと取り出してそのまま食卓へ移動も可能。

こうして食器が選びやすくなれば、盛り付けと食器使いに気を配る余裕ができて、いつもの食卓が見違えること請け合いです。

容器を使う際のポイントは、食器の似たものグループを決めて収めること、。そして容器を置く棚の位置も決めること。これで、家族全員参加の食事づくり・後片づけの習慣が身につきます。
来客の多い家庭なら、来客用の食器も同じように容器を使って仕分けてあれば、友人たちも気軽に準備を手伝ってくれることでしょう。
さらに介護世帯でも、ヘルパーさんにとって使いやすい環境ができて大助かりです。

すぐ片づく「5分間『整理・収納』BOOK」(三笠書房)で、時間もお金もかけずにスッキリ・ライフを実践しましょう!

▼関連リンク
食器棚がなくても食器を収める手だてがあります。 【All About 収納】
キッチンすっきりの法則で、速い旨いを実現! 【All About 収納】
キッチンの簡単片づけ術を伝授しましょう。 【All About 収納】 
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の収納グッズをチェック!楽天市場で人気の収納用品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます