ハウスメーカー・工務店/有力ハウスメーカー紹介

ミサワホーム(1) 高いデザイン力と値頃感に魅力(2ページ目)

今回は、大収納空間「蔵」や制震システム「MGEO」でお馴染みのミサワホームについてご紹介します。近年は、値頃感のある商品づくりにも注力しています。

田中 直輝

執筆者:田中 直輝

ハウスメーカー選びガイド

ミサワホームのデザイン性について語る上で、「グッドデザイン賞」に言及することは欠かせません。グッドデザイン賞は、美しさはもちろんのこと、機能や品質、使いやすさ、合理性などが評価対象になります。この賞をミサワホームは21年連続で受賞しています。

21年連続グッドデザイン賞は底力の証

現在では、大小様々なハウスメーカーが受賞していて、その受賞価値や意義は以前より低下していると思われます。しかし「継続は力なり」という言葉があるように、21年連続受賞はミサワホームのデザイン性の底力を表していると考えられます。

蔵1

リビングに隣接して設置された「蔵」。扉にも収納を設けている点に、デザイン力に優れたミサワホームらしさが表れている(クリックすると拡大します)

とくにミサワホームを特徴づける要素として、大収納空間「蔵」があります。これも(商品として)グッドデザイン賞を受賞しています。1階と2階に設ける場合、床面積に対して50%以上ものスペースを確保。例えば季節ごとの衣類や思い出の品、レジャー用品などを収納できます。

収納は量だけでなく、使いやすさもポイントの一つです。「蔵」の天井高は1.4mで、かつ水平移動が可能なことから、重いモノを高く持ち上げる必要がなく、手の届く範囲の効率の良い収納が可能です。キャスターが付いた収納箱を利用すると、より使い勝手が向上します。

このほか、吹き抜けやスキップフロアとの組み合わせが可能で、限られた空間を有効活用するのにも向いています。タイプとしては1階と2階の間のほか、小屋裏利用、1階部分、カーポートの上に設置するなど、様々なスタイルがあります。

累計5万棟を突破した大収納空間「蔵」

蔵2

1階に「蔵」を配置した事例。外部とのつながりを作ることで、自転車やサーフボードなどといった大型のモノも収納しやすく、かつ取り出しやすいよう工夫している

何より有り難いのは、天井高1.4m以下であるため床面積に算入されないこと。決められている容積率を目一杯使いながら、収納量を確保できます。また、天井高1.5m未満ですから、固定資産税の対象面積になりません。

ところで、現在はハウスメーカーのみならず、住宅の世界では「収納」は大きなキーワードの一つとなっており、様々な提案を競っています。「蔵」のすごいところは、収納が今のように注目される以前から、開発・採用されていたことだと思います。

また、実は「蔵」に似た収納提案は他のハウスメーカーでも採り入れられるようになってきましたが、実際の生活スタイルや使い勝手にあまり配慮していないケースも見られます。ミサワホームは1994年の「蔵のある家」の発売以来、蔵付き住宅の販売が5万棟を超える実績があり、様々な収納ノウハウを有しています。

ミサワホームは蔵を中心としたデザイン性を確保しながら、値頃感のある商品づくりへのチャレンジに積極的です。次のページでは、その点について触れてみたいと思います。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます